今日のてんとう虫ルームの様子です(預かり保育)
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
預かり保育の様子
+2
今日もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました!
室内では、塗り絵やカルタ、ごっこ遊びなどを友達と楽しみました。
3歳児の間では、物づくりが人気です。
ペットボトルのキャップをつなげて「ヘビ」をつくる子や
紙や紙芯、卵パックの容器などを使って、アイスクリームやサメ,サメが食べる魚などをつくる子がいましたよ。
戸外でも遊びました。
ロケット広場にはたくさんのドングリが落ちていました。
ドングリや葉っぱ、木の枝を使ってウサギ型のケーキをつくったり
砂場でままごとをして「先生、どうぞ!」とふるまってくれたりします♪
引き続き虫探しも楽しんでいて、今日は「コオロギ」が見つかったそうです!
そして、てんとう虫ルームの畑のサツマイモも収穫の時期を迎えました!
みんなで長く伸びたツルを「うんとこしょ どっこいしょ!」と頑張って引っ張ると・・・
「わあ!掘れた!」
「おおきいね!」
立派なサツマイモを収穫することができました。
収穫したサツマイモは、5歳児さんが「よいしょ!よいしょ!」と運んでくれました。
明日も何をして遊ぼうかな?
元気に幼稚園に来てくださいね!