堺市立白鷺幼稚園
★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
5歳児
-
16日 子どもたちの様子
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
5歳児
+3
久しぶりの幼稚園で子どもたちは朝から元気いっぱい遊びました。
園庭で体を動かしたり,畑で虫を捕まえたりと思い思いのやりたいことに夢中になりました。
絵を描いたり,集団遊びをしたり,幼稚園での活動も久しぶりで楽しかったようです。
-
9日すみれ組(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
5歳児
うんどうかいが終わってもチャレンジ!チャレンジ!
友達と一緒に頑張っています。
-
9日すみれ組(5歳児)ドッチボール楽しいな!
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
5歳児
+1
みんなでドッチボールをしました。
ルールも理解していて,遊びながら新しいルールを自分たちで考えてより遊びを楽しくしています。
「もう1回しよう!」とドッチボールが楽しくなって4回連続でしていました。
友達と一緒に遊ぶの楽しいね!
-
子ども達の様子(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/08
5歳児
+2
朝は園庭でたっぷりと遊んで過ごしました。
ダイコンの種植えがまだのお友達が、今日は校務支援員さんと一緒に畑に種を蒔きました。
水やりもみんなの分、しっかりとあげてくれました。
今日は遊戯室の掃除をしました。
運動会までの期間、チャレンジやフラッグの練習にたくさんつかったので
みんなで雑巾でピカピカに拭きました。
すっきりきれいになると気持ちがいいね(^^)
-
フラッグの絵を描いたよ!(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/08
5歳児
+3
昨日絵の具で身体を描いたところに、今日は衣服や顔、フラッグを描きました。
運動会で踊った「GUTS!」が大好きなすみれ組の子ども達!
自分の好きなポーズを思い出したり、ポーズを取りながら描いていきました。
見ていると元気がでてくる、元気いっぱいな絵ができあがりました。
最後は子ども達の大好きな見合いっこの時間♪
自分の絵を紹介したり友達の絵を褒め合ったり、とっても素敵な時間です!(^^)!
-
子ども達の様子(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
5歳児
+2
今日も雨で運動会が延期になり、残念そうに登園するお友達もいました。
でもお部屋に入ってみんなで遊び始めると、ニコニコの笑顔で好きな遊びを楽しみました。
金曜日にできていなかった絵本の貸し出しを行い、
畑に行ってダイコンの種を蒔きました。
「この種が大きくなるのか~!」「美味しいダイコンになりますように♪」
と、収穫を楽しみにしています。
最後はみんなで一緒に「美味しくな~れ!」と声をかけていましたよ(^^)
-
気持ちはバッチリ!(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
5歳児
+1
幼稚園で運動会に向けての取り組みができる最後の日。
今日はもも組のお友達とフラッグやダンスの見せ合いっこをしました。すみれ組が踊っている時は、たんぽぽ組も見に来てくれていて、「一緒に踊ってくれてた!」と終わってから嬉しそうに話していた子ども達です。「もうバッチリ!」とさらに自信もついた様子です。
もも組さんの可愛いダンスを見ている間はみんなニコニコ☺
「もう終わっちゃった~」と残念そうでした。「運動会がんばろうね♪」とみんなでタッチをしてパワーを送り合いました☆
リレーも、今日は最後の最後!子ども達も熱が入って何度も勝負をしたり、走る順番を最後まで相談、作戦会議をしました。降園が遅くなりすみませんでした。運動会、ドキドキの勝負です!
-
台風の目をしたよ(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
5歳児
運動会の親子競技で行う「台風の目」をみんなでやってみました。
先生たちにお家の人になってもらって、よーいドン!
今日は接戦でしたが、最後は白チームが勝ちました!
当日は親子で、チームで、力を合わせて楽しい親子競技になりますように!(^^)!
-
子ども達の様子(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
5歳児
+5
少し久しぶりに、園庭でフラッグの演技をしました。
みんなの動きが揃ってきて、自分達でも「揃ってきた!」という実感があったようです。
チャレンジの時間は、幼稚園のみんながテラスに出て応援をしてくれて、「頑張れ~!」と声をかけてくれたり拍手で盛り上げてくれて、子ども達のやる気も更に上がっています☆
今日は運動会のプログラムとわくわく通信を持ち帰っています。
みんなで見ながら、「懐かしい写真が写ってる~!」「Tシャツ染めた時の写真だ!」と興味深く見ていた子ども達です。
-
負けないぞ!もっとじょうずに!(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
5歳児
+5
今日は久しぶりにみんなが揃ったので、全員でリレーができました!昨日のリレーの中で、バトンがうまく渡らないと負けてしまう、、、ということを改めて実感した子ども達。どんな風に渡したり、受け取ったりしたら良いかお部屋で相談し、練習もして、今日はバトンも意識して勝負してみました。
今日は負けたことが悔しくて泣いてしまう子もいましたが、じゃあ次はどうしたらいいかな?もう一回やってみよう!と友達が集まって励まし合う姿もありました。
チャレンジやリレー、毎日頑張っている姿をたんぽぽ組やもも組のお友達も応援してくれています(^^)