堺市立白鷺幼稚園
★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★
令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。
3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
4歳児 定員内のため,抽選は行いません。
今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。
4歳児
-
16日 宝を探そう!(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
4歳児
今日は白鷺小学校の6年生が来てくれて、宝探しゲームをしてくれたこともあり砂場では『宝探し』が始まっていました。宝を探したり、洞窟を掘ってみたり、落とし穴をつくったりと今日の午後は穴掘りに夢中。毎日したいことを自分たちで見つけ遊びだせる力をたくさんもっている子ども達です。
-
15日 恐竜になりたい気分…(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/15
4歳児
今日はなぜか朝から恐竜になりたくなっちゃった子ども達がいっぱい!しっぽをつけて恐竜になりきり、鳴き声も工夫しながら友達を追いかけます。恐竜になるのも楽しい♪追いかけられるのもまた楽しい♪時々恐竜は遊具で遊んで、また追いかけます。ちょっと中腰で手(足)も恐竜になっているのがとってもかわいいです🦖
遊んだ後は「続きしよう!」と昨日描いた消防自動車の続きを描きました。消防車には見たことのないメーターやボタン、機械がいっぱい。写真を見て描いたり、消防士さんや昨日みんなで見たので友達をたくさん描いたりしました。大きくてピカピカの消防自動車。かっこよかったね!
+2
-
14日 消防自動車が来たよ!(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
4歳児
今日は消防署立ち合い訓練の後、貸していただいたかわいい消防服を着て写真撮影をしました☆みんな消防士さんみたいで、とっても似合ってる♪未来の消防士さんがここにいるかもしれません。ピカピカの消防自動車も見れたし、消防服も着せてもらって大喜びでした。
-
14日 興味津々(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
4歳児
2学期になってから、ず~っと続いている虫捕り♪たんぽぽ組にはチョウの幼虫、バッタとカマキリがいます。特にカマキリの動きにはみんな興味津々です。どんな風に動くのか、飛ぶのか、エサをいつ食べるのか時間があるといつも飼育ケースを見ています。友達と一緒に生き物の様子を伝え合いながら、じっくり観察することを楽しんでいます。様々な生き物との出会いや別れも経験の積み重ねです。命の大切さも感じてほしいと願っています。
+2
-
9日 ザクロジュースができたよ(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
4歳児
バッタをとりに畑に行った時に、ダイコンの種から少しずつ芽が出てきたのを発見し、早速水やりをしてから遊んでいました。朝の自発活動では、バッタやカマキリを捕まえたり、しっぽをつけて恐竜ごっこをしたりして楽しみました。午後からは、ザクロがパカッと割れて実がたくさん見えていることに気付き「ジュースつくりた~い!」と色水ジュースづくりが始まりました。そこへ花の色水をつくり混ぜて試したり、友達の色を見ながら、自分の好きな色にする為に花やザクロの入れ具合を調整したりしながらお気に入りの色水ジュースをつくっていました。今しかできないザクロを使った遊びを楽しむことができました!
+2
-
8日 描いてつくって、ダンスして♪(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/08
4歳児
恐竜ダンスをしようとすると「すみれさんみたいに、今日は私前でするわ~!」と運動会の体操係さんみたいに前で体操先生をしてくれる子ども達がたくさん出てきました。体操先生もバッチリです☆今日も迫力ある恐竜ダンスを見せてくれました!
芸術の秋!今日は描いたりつくったりと大忙しの一日でした。運動会で着た染Tシャツを着た自分を完成させ、恐竜の絵の続きもしました。それぞれのかわいい恐竜たちができましたよ。草を食べていたり、恐竜に乗ったりと子ども達の思いのつまった描画になりました。
+7
-
8日 いっぱい遊んだよ♪(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/08
4歳児
もう10月だというのに、まだまだ暑い一日でした。子ども達は朝から好きな遊びを存分に楽しんでいました。金曜日は代休の為、今週は明日でおしまいです。また明日もいっぱい遊ぼうね。
+1
-
7日 恐竜を描こう!(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
4歳児
今日は、絵の具で恐竜の絵を描きました。これまで色々な恐竜に変身して遊んできたので、一番お気に入りの恐竜を描きました。「かわいい恐竜にする!」「おしゃれなの♪」「絶対モササウルス描く!」と思い思いに描いていました。みんなのびのびと筆を動かしあっという間に今日のところはできあがり。また明日続きをしたいと思います。
+1
-
運動会 4
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
4歳児
『たんぽぽ恐竜がやってきた』
雨の為、ず~っと遊びに行けなかった『恐竜ランド』へやっと行くことができました。今日はこれまでで一番☆お家の人が来てくれているのでテンション高く大張り切り!大迫力の恐竜たちでした。恐竜ダンスもいつもの倍、元気いっぱいでしたよ🦖ティラノサウルスも今日はビックリ!みんなの迫力にすぐにどこかへ行っちゃいました。
運動遊具では、得意なものも、ちょっぴり苦手なものにも挑戦していました。「やってみよう!」というやる気いっぱいの子ども達の頑張りを今日はたくさん褒めてあげてくださいね。そしてお家でも恐竜ごっこをぜひ一緒に楽しんでください。
+2
-
5日 また明日!(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
4歳児
残念ですが、今日の運動会はまた明日に延期です。子ども達は朝から友達と一緒に好きな遊びを楽しんだ後、恐竜に変身したり、大好きなダンスや体操をいつも通り楽しく踊ったりしました。明日こそはお客さんに見てもらえるといいね♪
その後は、壁面制作をしました。自分の顔をつくりましたが、みんなテキパキと手を進めていて感心しました。かわいい顔がたくさん!運動会が終わったらまた続きをつくって、クラスの雰囲気が楽しくなるような壁面にしたいと思っています。
明日こそは!!またみんな元気に幼稚園にきてね。
+4