堺市立白鷺幼稚園

10月25日★今日の様子2  (5歳児 すみれ組)

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

5歳児

 カーレースの子どもたちは、今日も工夫が続きます。段ボール箱を本物のレーシングカーのような形にするために、段ボールを立体的に張り合わせながら、つくっていっています。レーシングカーの羽の部分をつくる時には、いざこざになることも・・・。「僕はここに貼りたい」「ぼくもつくったのに・・・」「じゃあ両方つけたらいいやん」など、1台のレーシングカーのものをそれぞれがつくっていたので、なかなかイメージが1つにならなかったようです。互いに思いを出し合いながら、どうすればよいか考えようとする場面でした。
 ルイージーマンションをつくっているこどもたちは、今日は迷路をつくることにしました。それぞれがイメージしているルイージーマンションの迷路を描いたものを見せあい、「階段あったらおもしろそうやな」「ペットボトルで前つくったけど、乗ったらつぶれちゃうしなあ…」「たんぽぽ組の時の運動会で使った箱は?」「あっちにあるやん、見に行こう!」と、巧技台を探しに行って、つくってみると、「これいいやん!」と大喜びでした。

 つくってあそんだ後は、みんなが今日どんなことをしたのか伝えあうと、「すごいなあ」「これはなに?」「窓をつけたらもっといいやん!」「ほんまや、ありがとう」など、友達のがんばりを認めたり、アドバイスしたりしていましたよ。