12月22日 すみれ組(5歳児)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
5歳児
今日は2学期最後の日。子ども達は、アネモネの花や、大根に水をやりながら「元気でいてね」と言っていました。
じっくり見ると、葉っぱの下から白い大根が見えています。
「先生!大根大きくなってる!!」そうなんです。前は「ニンジンくらいの太さや」と言っていた大根が、太く育っています。「今度幼稚園来るときには、どのくらいになっているかな?」「はやくぬきたいな〜」子ども達は収穫を楽しみにしていました。
今、子ども達の大好きな絵本は「ロボットカミイ」です。お話のなかのロボットのすることや言葉に子ども達はドキドキ!
心配そうな顔や、うれしい顔など、絵本を読みながら子ども達の表情が変わっていきます。
字が多く、絵も少ない本ですが、子ども達はお話を頭の中でイメージしながら真剣に聞いていましたよ。
また続きが楽しみですね!
この冬休みの間も、寒いですが縄跳びにコマまわしと、おうちの人も一緒に遊んであげてくださいね。
始業式は1月9日(火)です。提出物等またご用意お願いします。
みんなの元気な顔を見れるのを楽しみにしています!