1日 名前つけるの難しいな…
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
幼稚園の生活
昨日、預かり保育の時に見つけた謎の卵。ダンゴムシかナメクジかアリか…何が生まれてくるのか予想をたてて、観察することにしたので年長さんは身支度を済ませると早速「何かうまれた?どうなってる?」と卵の様子を見に来ていました。残念ながらまだ変化なし!自分たちなりに予想をたてて、期待しながら毎日観察できるところがさすが年長さんだね。
その後は、飼育しているダンゴムシのお家にまた仲間を増やしに行きました。年長さんは自分のチョウの幼虫にも名前をつけている子ども達がいるので「このダンゴムシにも名前つける?」と提案する子がいました。「でもいっぱいおりすぎるから難しいな」「そうや!全部ダンゴっていうことにしよう!」と命名問題も解決☆無事みんなに名前がつきました♪そうして『ダンゴ』を眺めているうちに卵を抱いているメスから赤ちゃんが生まれてきました!とっても貴重な場面をみんなで見ることができて大興奮!生き物をじっくり見るって楽しいね。