堺市立白鷺幼稚園

10月28日★今日の様子 3歳児 もも組

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/28

3歳児

 好きな遊びの中では、友達と一緒に樋を組み合わせて道をつくったり、木のおうちの中でサラ砂を見つけてケーキづくりをしたり、フープで遊んでいるすみれ組さんのまねっこをしてみたり・・・。三輪車や固定遊具のチャレンジも、楽しんでいました。朝は、雲っていたので少し肌寒かったですが、元気いっぱい遊びましたよ。

 保育室では、ハンバーガーをつくりましたよ。材料を丸めたりのりを塗って包んだりするのも、これまで新聞紙で遊んだ経験があるからか、とってもじょうず!おいしそうなパンができたら、パンにはさむ具をつくっていきました。「お肉がいるで」「レタスとトマトがいるわ」「チーズバーガーにしたい」などと、食べたことを思い出しながら、ちぎったり丸めたり折ったりしながら、思い思いにつくっていましたよ。

 お弁当の時間は、お箸を使って頑張って食べています。おうちの人が、お箸でつかみやすいような内容にしてくださっているので、子どもたちも指先に力を入れて一生懸命お箸を使おうとしていますよ。友達がお箸を使っている姿を見て“お箸を使ってみたい!”という気持ちが出てきているようですよ(*^▽^*)

 お弁当の後は、材料を使ってつくって遊びました。もも組さんが大好きな遊びでみんな夢中になってつくっています。少し前までは、材料をくっつけることが楽しい姿もたくさんありましたが、「ハッピーセットのおもちゃつくってん」「これ車やで!」「ウサギさんつくった。(手を)パンパンできるよ」などと、つくったものを見立てたり、思いをもってつくったりする姿が見られるようになってきました。「お店屋さんはエプロンつけてるで」「(マクドナルドの店員さんは)赤と黒の帽子かぶってるねん」など、お店屋さんごっこをするために“こんな風にしたいな”というアイディアもたくさんでてきました。つくって遊ぶことの楽しさを感じているもも組さんたちです(*^▽^*)「明日もまたつくれる?」と楽しみにする姿もありますよ♪さまざまな素材にふれながら、つくることの楽しさを感じてほしいと願っています。