堺市立津久野幼稚園

♡令和8年度 園児募集について♡
9月1日より入園願を交付いたします。
堺市HPからもダウンロードできますのでご活用ください。
入園説明会は9月9日(火)10時より予定しています。

未就園児招待

  • 明日(5日)未就園児招待「きらきら」があります♪

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    未就園児招待

     明日は未就園児招待「きらきら」があります。

     津久野幼稚園の園庭遊びや室内遊びを一緒に親子で楽しみましょう♪今回は「お月見制作」をします。「でんぷん糊」を使って、月見団子をペタペタ貼りたいと思います。「でんぷん糊」のトロッと冷たい感触を味わいながら、楽しんで制作できればと思います。


    (時間)9:30~11:00

    (持ち物)帽子・タオル・水筒

     *未就園児招待が初めての方のみ、保険代200円


     たくさんのご参加をお待ちしています。まだまだ暑いので、元気にたくさん遊べるように、熱中症対策をお願いいたします


    雨天の場合は中止となります

  • 明日(4日)は、未就園児招待「ぱんだ組」があります(2歳児対象)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    未就園児招待

    • 9月の制作「トンボのめがね」
    • スライムで遊ぼう♪

    9月の制作「トンボのめがね」

    スライムで遊ぼう♪

     長い夏休みが終わり、津久野幼稚園も2学期が始まりました。明日は久しぶりの「ぱんだ組」があります♪9月は、「トンボのめがね」を作って遊びたいと思います。何色めがねにしようかな?好きな色を選んで親子で一緒に作りましょう!歌やふれあい遊びもしてみんなで楽しく過ごしましょうね。

      製作などの活動後、好きな遊びの時間には「スライム遊び」も用意しています♪ひんやり・不思議な感触を味わってみませんか?


    (時間)10:30~11:30 *室内・園庭遊びもできます。

    (持ち物)帽子・タオル・水筒・着替え

     

    たくさんのご参加をお待ちしています。

     *各自、熱中症対策をお願いします。


  • 11日 未就園児招待「きらきら」がありました♪

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    未就園児招待

    • 水遊び
    • アジサイ制作
    • アジサイ制作

    水遊び

    アジサイ制作

    アジサイ制作

    今日も暑かったですが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。噴水や水鉄砲、スーパーボールすくいなど好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られました。暑さに負けずに、乗り物に乗ったり、砂場で親子で色々な型を使って遊んだり、夢中になっている姿もありましたね。室内でのお楽しみでは、子ども達の可愛い手形をとってアジサイ制作をしました。素敵なアジサイがたくさんできましたね♪

    次回は9月5日です!また遊びに来てくださいね。お待ちしています。

  • 明日11日(金)は未就園児招待「きらきら」があります♪

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    未就園児招待

     暑い日が続き、幼稚園のプールでは気持ちよく遊ぶ子ども達の姿が見られます。水遊びが気持ちいい季節ですね。1学期最後の「きらきら」はみんなで水遊びをしたいと思います。噴水に、金魚すくい、ペットボトルシャワー等用意してお待ちしています。制作は、お子さんの手形とサインペンで朝顔を作ります。


    時間:9:30~11:00

    持ち物:帽子・タオル・着替え・水筒

    未就園児招待参加が初めての方のみ、保険代200円

    元気にたくさん遊んでいただきたいので、各自で熱中症対策をお願いします。


    たくさんのご参加をお待ちしています!





  • 3日 未就園児招待「ぱんだ組」がありました

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    未就園児招待



    もうすぐ七夕ということで今日は「七夕飾り」を親子でつくりました。子どもたちが織姫さんと彦星さんの目と口のシールを貼ると「かわい~♪」とお家の人も思わずつぶやいていましたね。着物は折り紙でつくりました。お家の人に折ってもらったり一緒に折ったりしてつくりました。折り紙が三角おにぎりになったり、パクパクする大きな口になったり形が変わる面白さを子どもたちは楽しんでいました。


    七夕飾りをつくったあとは、園庭で水遊びをしました。金魚やスーパーボールをすくったり、噴水マットで遊んだりしました。最後はお片付けをお手伝いしてくれる子どもたちがたくさんいてびっくり☆はさみ・のりとか、金魚・スーパーボールとか、分けて片付けをしてくれました。中には水を片付けようと一生懸命すくってはおもちゃ入れに入れるという子も。お手伝いありがとう!また幼稚園に遊びに来てね♪




  • 7月3日は未就園児招待「ぱんだ組」があります

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    未就園児招待

    今週の木曜日7月3日は2歳児招待「ぱんだ組」があります。

    親子で制作遊び「七夕飾り」をつくります。

    幼稚園にある大きな笹に飾ることもできます。願いごとは何にしようかな?

    笹飾り制作のあとは水遊びをすることができます。

    着替えや水筒の用意をして遊びに来てくださいね♪

    時間は10:30~11:00です。

    初めて参加の方は、保険料200円を持参してください。

    一緒に幼稚園で遊びましょう~!


  • 27日 未就園児招待「きらきら」がありました

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    未就園児招待

    今日は天候も良く、水遊び日和でしたね。

    朝からたくさんのお友達が遊びに来てくれました。砂場遊びや泡遊び、金魚すくい・噴水など、それぞれに好きな遊びを見つけて楽しんでいる様子が見られました。保育室での制作遊びでは、アジサイのお花を作りました。指で紙を「ちぎる」作業は、手指の巧緻性を高めますよ。親子で「ちぎって」・「貼って」を繰り返し楽しみながら、素敵なアジサイが出来上がりました。細かい花びらやダイナミックな大きな花びらのアジサイ等、それぞれに個性がでていましたね。

    次回は7月11日です。次回も水遊びをしましょう♪お待ちしています。



  • 明日27日(金)は未就園児招待「きらきら」があります

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    未就園児招待

    • アジサイ制作をします

    アジサイ制作をします

    明日は未就園児招待「きらきら」があります♪


    暑くなり、水遊びが気持ち良い季節です。幼稚園でも、泥んこ・水遊びが盛り上がっています。幼稚園の園庭で一緒に遊びましょう♪

    制作遊びは、折り紙をちぎって・貼って「アジサイ」を作ります。


    時間:9:30~11:00

    持ち物:帽子・タオル・着替え・水筒

    未就園児招待参加が初めての方のみ、保険代200円

    元気にたくさん遊んでいただきたいので、各自で熱中症対策をお願いします。


    たくさんのご参加をお待ちしています!

  • 12日 2歳児ぱんだ組がありました

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    未就園児招待

    今日は、2歳児「ぱんだ組」がありました。

    雨が降ったり止んだりする中、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。

    まず最初に、みんなが大好きな「あひるのダンス」や親子のふれあい遊びをしました。

    お母さんのお膝の上にのせてもらったり、ハグしてもっらたりして嬉しそうでしたね。

    そのあと、かえるの制作遊びをしました。

    作り方を前で説明すると、近くによってきて、しっかりとお話を聞いているお友達がたくさんいましたね。

    少し難しかったけれど、素敵なかえるができあがりましたね♪

    また7月のぱんだ組に遊びにきてくださいね(^_-)-☆



  • 11日 明日は「ぱんだ組」があります

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    未就園児招待

    明日は2歳児招待「ぱんだ組」があります。

    親子で制作遊び「かえる」をつくります。

    みなさん、来てくださいね♪

    ※雨天でも開催しています。

    時間10:30~11:00

    お茶か水を持って来てくださいね。