堺市立津久野幼稚園

5日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

ホットニュース

 今日はクラス全員でドッジボールををしました。事前にこうなった時はどうする?とみんなでルールの確認や約束を共有してスタート!投げるのも逃げるのも素早くなってきています。今日はとてもいい勝負で1勝1敗でした(^^)/
 保育室ではビンゴゲーム大会2回目をしました。前回は生き物のイラストを切って貼り、ビンゴカードを作りましたが、今日は前回の振り返りの意見から、数字ビンゴをしました。24の数字の中から16個選んでカードに書き入れていきました。同じ数字を選ばないように1度書いた数字には×をつけて確認します。ビンゴが始まるとしっかり話を聞いておかないと自分のカードを確認することもできません。みんな集中して聞いていました。遊びを通して、話を聞く・見ることの大切さに気づいたり、プリントや鉛筆を用いたり、数字に関心がもてたりするような活動も取り入れています。ビンゴになって景品の“おめでとうカード”を選べるのも嬉しいようです♪
 昨日の枝ツリーを保育室に飾ると、クリスマス気分も上がっています(*^_^*)