9日 たんぽぽ組の様子(3歳児)
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
ホットニュース
今週からお当番活動として、お休み調べの結果を職員室に伝えに行くということにチャレンジしています。お当番のグループ4人で職員室まで行き、挨拶をしてお休みの人数を伝え、ホワイトボードに書いて帰ってくる、というのが一連の役割です。「お兄ちゃん・お姉ちゃんみたい!」とはりきって取り組んでいます(^▽^)
明日のおしゃべり喫茶のリハーサルをした後は、すみれ組さんから憧れのフラッグを貸してもらいました。運動会期間中ずっと見ていたので、本当によく覚えていて、曲をかけると「次はこう!」「上!下!」と言いながら嬉しそうにフラッグを振る姿がたくさん見られました。
運動会を経て「自分達は大きくなった!」「何でもできる!」とやる気いっぱいで過ごす様子が見られています。活動のペースも速くなってきています。そういった気持ちが後押ししてくれることで、ハンカチや制服への移行も、子ども達の心の成長と自信につながっていってくれることを願っています。