堺市立津久野幼稚園

12日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2024/09/12
更新日
2024/09/12

ホットニュース

朝は、全園児で「ラララ体操」をしました。みんな元気いっぱい体を動かしましたよ。
今まで楽しんできた積み木運び競争。次は、違うものを運んでみようとみんなで考えました。そして、クラスで1学期からお世話をしてかかわってきたカナヘビにエサを届けるために、虫を運ぼうという遊びにつながりました!今日は、みんなでエサになる虫を作りました。2人組で「クモ」「ミミズ」「ワラジムシ」のカナヘビの大好物の虫の中からどれを作るか相談し、力を合わせて作りましたよ。作っていく中で、「ここどうする?」など、少しずつ友達に思いを聞いたりする姿もあります。2人で頑張って作った虫。「全部頑張った!」「2人で作って楽しかった」と満足そうな子ども達でした。そして早速、カナヘビにエサを届けて、遊びましたよ。
田辺大根の種まきをしたり、カナヘビ作りをしたりと、今日もたくさん遊んだ1日でした(^▽^)