堺市立津久野幼稚園

1日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2024/05/01
更新日
2024/05/01

ホットニュース

 今日は朝から1日雨でしたが、遊戯室でみんなで考えながらソフトブロックを使ったルールのある遊びをしました。
 スタートラインから舞台の上(島)まで、一人2個のブロックを使って落ちずに進んでいきます。「ブロックに乗って後ろのブロックを前にしたらいいねん!」と考えつきそれぞれやってみました。中には、ブロックを揺らして少しずつ進んでいく子も(´∀`)
 「勝負しようや!」と声が上がり、チームに分かれて勝負をすることに!思わず笑ってしまうような様々な姿が見られましたが、子どもたちから「協力しよ!」「力を合わせていこう!」という声も聞こえてきて、嬉しい気持ちになりました。
 知恵を出し合いながら協力するのは、子どもたちにとって簡単なことではありませんが、楽しい遊びを通して思いを伝え合ったり、友達の気持ちや姿を知ったり受け入れたりしながら育んでいけたらいいなと思っています!
 振り返りでは、今日は思うようにいかず悔し泣きする姿もありましたが「勝ったら嬉しいけど負けたら悔しいよな・・・」とその思いに共感できるのも5歳児ならではです。「先生、明日もみんなでしよう!」「明日は弁当あるから時間いっぱいあるよな!」とやる気満々です(^^)/