22日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
ホットニュース
来週の誕生会に向けて、司会の相談をみんなでしました。「インタビューは何にしようか?」「お楽しみも考えないとな〜」と、内容についても話をしました。何度か経験することで見通しをもって話をすすめることができます。
自発活動では今日もキョンシーごっこが盛り上がっていました。キョンシー使い(道士)がキョンシーを連れて歩いたり、キョンシーの家でご飯を食べさせたりしていました(´∀`)げきあそびのかいは終わりましたが、もう1話できそうなくらいごっこ遊びを楽しんでいます♪
学級活動では、今日はおひなさまの着物を折り紙で折って、画用紙で顔を作りました。自分たちで鉛筆で線を書いて顔の形や目、耳などを切って貼りますが、今日は鉛筆の線が見えないように貼ることを意識して取り組みました。おひなさまも一人ひとりの表情が愛らしいです♡
片づけでは、小さなゴミもカムテープをくるりんテープにして丁寧に拾ってくれるさくら組の子どもたちです!!いつもありがとう!!
明日から3連休です。来週は園外保育もあるので、体調に気をつけて過ごしてくださいね。