堺市立津久野幼稚園

19日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2024/02/19
更新日
2024/02/19

ホットニュース

 今日の朝の自発活動では、先週から盛り上がっているキョンシーごっこを楽しんでいました。キョンシーを止めるためのお札を作って貼ったり、キョンシーが近づいてくると息を止めたりして遊ぶことを楽しんでいます!また、キョンシーが苦手な鏡を手作りして見せるなど、作っては遊びを繰り返しています。キョンシーのご飯も今日はできていました。4歳児の子どもたちは、劇に出てきたゾンビもそうですが、ちょっと怖いのが刺激があって楽しさが増すようです( *´艸`)
 遊戯室では、3学年で互いの劇のやってみたいことをみんなでしました。4歳児の劇でやってみたい所は、アイドルがゾンビに噛まれてゾンビになる所!という意見がたくさん出てのでみんなでゾンビダンスもしました。3・5歳児もゾンビになりきって踊ってくれたのが、4歳児にとっても嬉しかったようです♪3歳児のパーティー、5歳児の魔女の魔法、ドラゴンを倒す場面も楽しませてもらいました(^^)/
 お弁当前には“どんなやさいをたべたかな”という食育指導がありました。食後には「ホウレンソウ入ってたー!」など、嬉しそうにシールを貼っていましたよ。