堺市立津久野幼稚園

15日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2024/02/15
更新日
2024/02/15

ホットニュース

 今日も暖かい1日でした。朝から「先生来て〜、チョウの卵がある!」「昨日飛んでたから産んだんかな〜!」と、大好きな生き物の卵にみんな興味深々。春が待ち遠しいね♪
 そして今日の鬼ごっこは、ゾンビ鬼ごっこ!!劇にゾンビが出てくるので、イメージが広がり遊びも楽しい発想が生まれます。ゾンビにタッチされるとゾンビで固まります!!いつもの足を丸くしての鬼決めも「ゾンビ決めゾンビ決めゾンビじゃないよ!」と言いながら決めていました(^0^)
 保育室ではコマ大会をしました。みんななかなかいい勝負!今日も先生は勝てませんでした〜。
 遊戯室では、明日の劇遊びに向けて最終確認をしました。今日はみんなで“気持ちを合わせて”ということを大切に活動しました。保育室に戻ってからは「明日緊張するなぁ・・・」という声も聞こえてきましたが、緊張を感じられるのも成長です!!「でも、みんなで力を合わせたら大丈夫!」と全体で明日への思いを高めました。みんなのいつも通りの生き生きした表情や姿がたくさん見られますように☆
 降園前には、先日表彰されたお友達の絵画の作品を鑑賞しました。これからも楽しく絵が描けるといいね。