堺市立津久野幼稚園

25日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

ホットニュース

 今日も朝から寒かったですが、かけあしを頑張りました。今日で9回目です!回数を重ねるにつれて、最後まで同じ速さ走れるようペースも考えて走る姿が見られます。
 そして今日は体重計測や初めての清潔調べがありました。ハンカチやはなかみを持っていきているかな?手足の爪は伸びていないかな?自分のロッカーなどは整理整頓できているかな?など確認しました。毎日気持ちよく過ごせるようにしたいですね。ご家庭でもご確認よろしくお願いします。
 サッカー教室では、最後は「もっとしたい!」と声があがるほど楽しみました(*^^)v特に試合が楽しかったようです。寒くてもいっぱい体を動かして活動できました!
 コマ大会では、新しいこま名人が誕生しました♪チャンピョンやこま名人を目指してみんなで楽しんでいます。
 お弁当の後は、ゾンビの牢屋作りをしました。一人で考えたり、友達と相談したりしながら、いろいろなゾンビが!!自分たちで作りながら、大笑いしたり怖がったりする姿が面白かったです( *´艸`)帰る時には「先生、これ明日の朝来たらできてる!?」「貼っといてくれる!?指切りして〜!!」と、明日使って遊ぶのを楽しみにしている子どもたちです。