堺市立津久野幼稚園

19日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

ホットニュース

昨日、たくさん試行錯誤していただんじり作り。今日は、壁を立たせるために紐をつけたら良いのではないかという友達からのアドバイスをもとに、早速試したグループ。うまくいきそうでしたが、壁を2つにするとうまくいきません。子ども達なりに考えて、次は棒を立ててみることにしたようです。他のグループも崩れるだんじりをどうやって支えるか、綱を引っ張るとはずれてしまう部分をどうしたら丈夫にはずれないようになるか、自分達で考えて、テープの貼り方を工夫したり、たくさん重ねてテープを貼ってみたりと、今日も試行錯誤。そして今日は初めて5つのだんじりグループが、自分たちのだんじりを曳くことができました。子ども達も大喜び!!「私は綱曳くね」「中で太鼓鳴らすね」「まといやる」「うしろてこやる」と、役割分担もしていましたよ。子ども達のいきいきした表情がたくさん見られました♪