26日 すみれ組の様子(5歳児)
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
ホットニュース
今日は、ソーラン節の踊りをビデオで撮影して、自分達の踊りの姿を見てみることにしました。すると、「もっとしゃがんだ方がいい」「ここの動き合ってなかった」「声はよく聞こえた」と、気づく姿がありました。お弁当後も「もっと映して」「もう1回踊る」と、踊り出す子ども達。前よりももっとかっこよくしようと意識できるのは、やっぱり年長さん。明日の踊りの姿が楽しみです♪
リレーは、昨日負けが続いていた黄色チームが続けて勝ち、大喜び!赤チームは「悔しい」と、負けが続く悔しい気持ちを味わい、お互いが味わっていた気持ちを知る機会になりました。すると、さっそく作戦会議。「頑張るぞー!」「エイエイオー!」と、チームで団結する姿が出てきました。もっとリレーが楽しくなってきたようです。振り返りでは「悔しくても泣かないように頑張った」「負けて悔しかったけど、みんなで助け合ったから楽しかった」「まだあと、3日あるから、また頑張って勝ちたい」と、思いを伝えていました。何度も繰り返し楽しむ中で、子ども達の気持ちも確かに変化しています。