堺市立津久野幼稚園

18日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2023/07/18
更新日
2023/07/18

ホットニュース

今日は朝からセミが大合唱していましたね。子ども達も元気いっぱいの声で歌を歌っています。今は「とんでったバナナ」や「しりとりうた」を歌っています。みんなお気に入りの楽しい歌ですよ♪最近踊り始めた「ラララ体操」も大好きな子ども達。体をたくさん動かして朝から元気いっぱいです!
砂場のおもちゃの大掃除や、ロッカーの整理整頓、道具箱の持ち物確認、机拭きなど、少しずつ夏休みに向けてきれいにしています。
1学期、継続して取り組んできたリズム運動。頑張っている姿をたくさん見せてくれましたよ。バランスをとる力、音を聞いて動いたり、とめたりする瞬発力、リズム感、体を支える力など、色々な体の力に結び付いています。何よりも「体を動かすって気持ちいい」「もっと挑戦してみたい」と、意欲的に取り組む気持ちが成長につながっていますね(^-^)夏のカレンダーの付録についていた、「夏の元気ビタミン運動遊び」もやってみると大盛り上がり♪ぜひ、夏休み中、お家で一緒に楽しんで体を動かしてくださいね!