30日 すみれ組の様子(5歳児)
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
ホットニュース
登園してくると、テラスのところで見つけた生き物。ツノを出すとカタツムリによく似ているキセル貝でした。「カタツムリと殻の形は違うね」「図鑑にのってるかな」と、調べていました。
廃材遊びで色々な材料や道具に触れている子ども達。「このキラキラのテープはあんまりくっつかんわ」と、遊ぶ中で気づく姿があります。今日は、テラスで電車ごっこが始まり、線路が増えていきましたよ。子ども達の発想で遊びが広がったり変化したりしています。
昨日作っていたアジサイ。今日は、好きな色の画用紙に貼って、形に沿って切っていきました。大きいアジサイの形でしたが、画用紙の向きをくるっと動かしながら頑張って切っていましたよ。のりを使ったときに手を拭くのり雑巾や、掃除の時の雑巾など、日々の生活の中で、雑巾絞りもしています。はじめは、よく雑巾から水がぽたぽた落ちていることもありましたが、少しずつしっかり絞れるようになってきました。