堺市立津久野幼稚園

19日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2023/04/19
更新日
2023/04/19

ホットニュース

 今日は朝から雨です。
 傘をさしての登園になりましたが、テラス前で自分で傘をクルクル巻くことができました。何でも自分でやってみようとする姿がさすが4歳児!!
 雨のため、保育室での自発活動になりましたが、自分のやりたいことをじっくり楽しんでいました。今日は廃材を使ってジュースをつくる子がたくさんいて、そこからジュース屋さんに発展していきました。「どれがいいですか?」「10円です!」「ミカンジュースは30円です!」やりとりをして遊ぶうちに「お金がほしい!」と丸く切った紙に数字を書いて銀行もできつつあります(^^)/ 何でも思いついてやってみるさくら組の遊びは面白いです♪
 遊びの振り返りでは、手をあげて自分の思いをたくさん伝えてくれました。
 その後は、みんなで大好きなテントウムシの絵本を読み、表現ごっこ遊びをしました。風に飛ばされひっくり返っても羽を広げて起き上がったり、カラスに狙われて食べられそうになると、足から苦い汁を出したりします(^0^)また、カナヘビに狙われそうになるとフープのお家に逃げました。「もっとしたーい!」という声が上がったので、続きはまた明日しようね。
 雨でしたが楽しい1日になりました♪