12日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
ホットニュース
今日も、大好きな土粘土で遊びました。遊ぶ前に、今日は何して遊ぶ?何をつくる?と聞いてみると、
「昨日みたいに線路つくる!」
「恐竜つくりたい!」
「〇〇ちゃん、一緒につくろうな(^^♪」
と、今までの遊びの経験から、今日はこれしよう!これもしてみたいな!と、めあてをもって遊び出す姿が見られました。
伸ばしたり、丸めたり、つなげたりなど繰り返し遊ぶ中で、様々な粘土操作をしてきた子どもたち。イメージしたものを自分なりにつくったり、会話したりと表現して楽しんでいます。今日は午前保育だったので、あっという間に降園時間に。まだまだあれもつくりたい、これもつくりたいという子どもたち。いつもは、置いておくと固くなってしまう土粘土ですが、今日は特別に明日も遊びたいものを置いておくことに。その中でも、
「これは明日に続きするねん!」
「これは、明日もつくれるからのこさなくていいわ!」
と、つくったものすべてを残さず、明日したいことを考えて残したり片付けたりしている子もいました。
土粘土遊びでは、遊べば遊ぶほど、子どもたちの表現も豊かになってきています。明日はどんな風に遊ぶのか楽しみです☺