3日 たんぽぽ組の様子(3歳児)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
ホットニュース
+1
園庭では、桜の葉が落ちて、子ども達も秋の自然を感じ始めています。お気に入りの葉っぱを集めたり、葉っぱに顔を描いて飾りを作ったりして楽しんでいます♪
クラスでは、「きのこ」の絵に、顔と模様を描きました。「虹色の模様だよ」「これがお兄ちゃん」「これは赤ちゃん」と、話をしながら描いていましたよ(^O^)「見て見て雨が降ってきたの」と、きのこの歌からイメージを広げ、雨を降らせている子もいましたよ。
廃材を使った遊びも楽しくなり、自分で材料を選んだり、テープで接着したりと、3歳児なりにいろいろなことを試しています。
そして楽しみにしていた「だんじり」が、幼稚園の前を通るときには、迫力に圧倒されている様子でしたが、「かっこよかった!」「大きかった!」と、興味が高まっているようでした。その後も幼稚園内でだんじりごっこを楽しみましたよ(*^▽^*)