堺市立津久野幼稚園

4日 秋祭りに参加しました

公開日
2025/10/04
更新日
2025/10/04

ホットニュース

 今日は地域のだんじり祭りがありました。



 秋祭りが近づくにつれて、幼稚園内でもお祭りムードが高まり、だんじりごっこが盛り上がっていました。昨日もだんじりが通過する様子をみて、更に気持ちも高まり今日の秋祭りを楽しみにしていました。

 今日は残念ですが、昨晩からの雨でだんじりを曳くことはできませんでしたが地域の自治会青年団のご好意で「宮山だんじり」のパフォーマンスを見せていただきました。目の前のだんじりに目を輝かせて喜ぶ子どもたちの姿が印象的でした。青年団の方々の掛け声や鳴り物の音、大屋根に乗る大工方の姿等、お祭りの活気ある雰囲気を味わうことができました。
 だんじりの余韻に浸りながら、遊戯室でだんじりのDVD観賞をしました。子どもたちは迫力のある映像に興味をもってみていましたよ。鑑賞後は、たくさんの段ボールをつかってだんじりごっこを楽しみました。段ボールでだんじりを作ったり、太鼓を叩いたり、大工方を真似て踊ったりと、それぞれに好きなことや楽しいことを見つけて楽しんでいました。まだまだ遊び足りない様子でした。津久野幼稚園の秋祭りはまだまだ続きそうです♪