2日 交通安全教室を行いました(全園児)
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
ホットニュース
本日は、堺西警察署の方にお越しいただき、全園児を対象に交通安全教室を実施しました。
まずは交通ルールについて教えていただいたり、交通ルールに関するお話を見たりしました。「歩道が無い道では、歩いている人が歩くのは右かな?左かな?」や「歩行者信号で青がチカチカしている時はどうすればいい?」など、子ども達も「どっちだっけ?」と思うような点について、たくさん教えていただきました。
その後は、模擬道路で実際に歩く練習もしました。たんぽぽ組さんはお家の人と一緒に。さくら組さんは友達と2人組で。そして春には1年生になるすみれ組さんは1人で歩きました。みんなしっかり止まったり左右を確認したりして歩くことができましたよ!
最後の感想では「いっぱい分かって良かった」「歩くのはちょっと怖かった(ドキドキした)」という声も挙がりました。一人ひとりが大切な命を自分の力で守れるよう、今日教えていただいた交通ルールを忘れずに過ごしてほしいと思います。お家でも、子ども達と一緒に道を歩く際には、子ども達が自分で交通ルールを意識することができるよう、日々の中で声を掛けてあげてくださいね(^^)