堺市立津久野幼稚園

1日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

ホットニュース

今日はみんなで鉄棒にチャレンジしました。園庭で様々な運動遊びを楽しんでいる時に一部の子ども達はチャレンジしていましたが、他の運動遊びにチャレンジしていた子もいるので、あらためてみんなで基本的な技や注意事項を確認してから遊びました。「この技できるよ!」「やってみるから見てて!」とチャレンジしていた子ども達。中にはぶらさがったり手を離したりするのは少し怖い様子の子もいましたが、みんなでやってみる中で少しずつ楽しさを味わっていってほしいと思います。


大笹につける七夕飾りづくりでは、それぞれ自分で「これをもう一回作りたい」というものを決めて取り組みました。作り方はみんなよく覚えていて、少し思い出せないところも一緒に作っている友達と教え合いながら完成させることができました。明日は短冊にねがいごとを書こうね、と話しています。


隙間時間には、金魚すくいにもチャレンジ中です。サッとポイを引き上げないと、紙が破れてしまいます。すぐ破れてしまう子もいれば、長く楽しめる子も…。「なんで〇〇君のんは破れへんのかな?」「ゆっくり動かした方が破れへんのちゃう?」「でもゆっくりしてたら破れたで」という声も聞こえてきました。どうやったら破れず金魚を捕まえられるのかな?継続して遊んでいきたいと思います(^▽^)