堺市立津久野幼稚園

9日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

ホットニュース

 今日は、園外保育に持っていくおやつを買いに地域の駄菓子屋さんまで歩いていきました。登園してくると、

「今日はおやつを買いに行く日だね♪」

と、ワクワクの子ども達。交通ルールを守って、頑張って歩いていきました。お店につくと、たくさんの駄菓子が並んでいました♪

「どれにしよう!」

と、100円を握りしめて選んでいました。選ぶ時間も楽しいですね!お店の方に、

「お願いします!」「ありがとうございます!」

と、しっかりお礼も言えていましたよ☺園外保育にもっていくのが、楽しみですね♪

 園に戻ってからは、だんごむし制作の続きをしました。紙皿に自分で一穴パンチを使って穴をあけ、モールを通してねじって触覚にしました。初めての道具との出会いに興味津々!上手に使っていましたよ♪ねじる動きも“グルグル”といいながら取り組みました。なかなかうまくねじれず難しそうな姿もありましたが、何度も挑戦していました♪また続きをしようね!

 降園前には地域の方にいただいた“ソラマメ”の皮をみんなで剥いてみました。皮の中はふわふわ!嬉しそうに触っていました☺本日持ち帰っていますので、おうちでも季節を感じてみてくださいね♪