4・5日 たんぽぽ組の様子(3歳児)
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/06
ホットニュース
もうすぐ卒園を迎えるすみれ組さんに向けて、さくら組さんと一緒にプレゼントを作っています。たんぽぽ組が作るのは、チューリップの植木鉢部分と葉っぱ部分。「すみれ組さん、喜んでくれるかな」と話しながら作成しています。葉っぱの部分は、「画用紙を半分に折ってから切ると、左右対称の形ができる」という方法をやってみました。ハサミで切った後「どうなってるのかな?」という表情で、そーっと画用紙を開く子ども達の表情がなんとも印象的でした。明日はさくら組さんが作ってくれているチューリップの花と合体させて完成させる予定です♪
コマ大会では、続々と新チャンピオンが誕生しています。コマ大会に取り組み始めたばかりの頃は「楽しい!」の気持ちが強い子ども達でしたが、繰り返し取り組む中で「思うように回せなかった」「もう少しでチャンピオンだったのにコマが止まってしまった」という悔しい思いを経験し「もうやりたくない」「できない」という言葉が出てくる場面も増えてきました。それでもあきらめずに取り組んだことで、見事チャンピオンになったお友達からは「泣かずに頑張ったら、できた!」という声が挙がりました。3歳児の3学期は、心の成長の伸びしろがとても大きい時期です。「コマ大会」という取組を通して、手先の巧緻性だけでなく、心の成長を期待しています。お家でもたくさんお話を聞いて、応援してあげてくださいね(^▽^)