いいものみっけ★ 〜つかってハッピー2024〜 NO.6
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
支援部
「いいものみっけ!〜つかってハッピー〜」というテーマで教材教具やその工夫などについて紹介します。
【課題別学習のお楽しみで使っている 教材】 について紹介します。
今回紹介するのは、「巨大手作りスマートボール」教材です。低学年の課題別学習のお楽しみコーナーで使っています。遊び方についての説明です。
1透明のチューブの先からビー玉をポトンと落として入れます。
2ボードの中をビー玉がコロコロと転がっていきます。
3ビー玉が転がってゴールした先にお楽しみのカードがあります。
4ゴールした所のお楽しみのカードをめくると、お題がかいてあります。
例えば・・・「スーパーマンを体験できるカード」「なべなべそこぬけを担当者と取り組むカード」「担当者に抱っこしてもらい・・高いたかいをしてもらえるカード」など、それぞれのお題に合わせて担当者と一緒に楽しむことができる仕組みになっています。
いつも個別学習、集団学習をした最後に頑張ったご褒美としてお楽しみコーナーを設けています。子どもたちが「1番にやりたい」とそれぞれがアピールするほどの大人気教材です。「目と手の協応」「ボールを目で追う」等のめあても、もって取り組んでいて一石二鳥の教材です。