堺市立百舌鳥支援学校

いいものみっけ!〜つかってハッピー★〜 NO.2

公開日
2022/07/28
更新日
2022/07/28

支援部

今回は、「色の弁別」の学習に使っている教材教具をご紹介させて頂きます。

赤・青・黄のカラーボールを同じ色の箱に入れていきます。
3色の箱は手作りで、前面に透明のファイルを貼っているので、同じ色の箱に入れることができたかを外から見て自分で確認することができます。
また、同じグループの他の生徒も確認しながら学習することができます。

赤のボールを取って、「これは赤。」「赤はどれかな?」など確認をし、同じ色の箱に入れたり、自分で3色のカラーボールから好きな色を選んで、同じ色の箱はどれかを見て選んで入れるなど、これらの教材を使って色の学習をしています。