ひなまつり「ひなあられを食べました」【学校より】
- 公開日
- 2022/03/03
- 更新日
- 2022/03/03
学校より
今日は、「ひなまつり」。「桃の節句」とも言われます。
給食も「ひなまつりメニュー」で「ひなあられ」が出ました。
「ひなあられ」はピンク、白、緑の色があって、この色にはそれぞれ意味があります。
・ピンク…生命・白…雪の大地・緑…木々の芽吹き
この3色のひなあられを食べることで、自然のエネルギーを得て元気で丈夫に育つとされているそうです。4色のひなあられもあって、四季を表しているという説もあります。
小学部1年生と5年生の作品です。ニコニコのお内裏様とお雛様です。