堺市立百舌鳥支援学校

「よいお年を!!」【学校より】

公開日
2020/12/29
更新日
2020/12/29

学校より

 今日から冬休みです。いい天気です。

 終業式での校長先生のお話は放送でした。

「85日もあった2学期、いろんなことがありましたね。しっかりお勉強もしました。みんなで仲良く遊びました。少しだけど校外での活動にも出かけました。体育発表会や音楽発表会では素晴らしい発表を見せてくれました。そして、みんなは体も心も大きく豊かに成長しました。そんなみんなの姿に先生たちが元気をもらいました。2学期を頑張ったお互いに「頑張ったね!」の拍手をしましょう!!
 さて、明日から冬休みです。いつもに比べると短い冬休みです。いつもは楽しみにしているお出かけもできないかもしれませんね。でも、みんなで工夫して素敵な冬休みを過ごしてください。そして、みんな元気に1月6日の始業式に登校してくれることを先生たちは待っています。
 それでは、最後に「がんばれ百舌鳥っ子」をしましょう。いつもように校長先生が「がんばれ百舌鳥っ子」と言ったらみんなで「えいえいおー」と言ってこぶしをあげてください。いいですか?それではみんな構えて!!
 冬休みを楽しんで、来年も元気に登校するぞ!!がんばれ百舌鳥っ子!!えいえいおー」

 教室のあちらこちらから元気な「えいえいおー」が職員室まで聞こえてきました。

 2020年もあと3日。2021年は穏やかないい年になるよう祈ります。
みなさま、よい年をお迎えください。