堺市立百舌鳥支援学校

今日から2学期!!〜その4〜【学校より】

公開日
2020/08/26
更新日
2020/08/26

学校より

朝の会が終わり、またお遊びタイム。
ホールで走り回ったり、プレイルームで遊んだりしました。
遊び終わったら教室に戻ってお茶タイム。冷たいお茶が美味しい!!

 最後は校長先生のお話を聞きました。

 ○校長先生のお話
 百舌鳥支援学校のみなさん、おはようございます!今日こうやって、またみんなに会えて先生たちはとても喜んでいます!!
 
 いつもと比べて、とても短い夏休みでしたが、みなさん元気に過ごしましたか?いっぱい楽しみましたか?夏休みの間の楽しかった思い出など先生たちにも教えてくださいね。

 さて、今日から2学期が始まります。いろいろ楽しいことが待っています。でも、コロナという病気のせいで行事や楽しい計画が予定通りにできるかどうかちょっぴり心配です。

 でも、大丈夫!!このあと、どんな明日が待っているか分からないけど、毎日の生活や学習、給食や遊びを通してみんなでワクワク、ドキドキしながらみんなで2学期という宝箱を開けていきましょう!!

 それでは、最後に「がんばれもずっこ」をしたいと思います。1年生のみなさんももう覚えましたね。校長先生が、「がんばれもずっこ」と言ったらみんなで「えいえいおー」と言ってこぶしをあげてください。

 いいですか?では、先生と一緒に「構えて!!」

 「今日から始まる2学期!!思いっきり楽しむぞ!!」
 「がんばれもずっこ!!えいえいえおー!!」


 2学期が始まりました。みなさんと過ごす毎日が宝箱です!!
2学期もよろしくね。