こんな授業をしていますパート3 Vol.1 【支援部】
- 公開日
 - 2020/07/08
 
- 更新日
 - 2020/07/08
 
支援部
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 今年度の支援部のホームページは、
「こんな授業をしていますパート3」というテーマで、
授業内容や授業の中で行われている工夫などについて
報告していきます。
 第1回目は中学部2年生の音楽の授業を紹介します。
臨時休校が明け、学校が再開されましたが、マスク着用が
必要な中で身体表現を生徒にわかりやすく伝えるため、
考えられたものになっています。
 
写真 上
 授業の流れが壁に大きく映し出されています。
 今回紹介する内容は「はじまりの体操」からです。
写真  中 下
 担当者はマスクを外し、生徒たちとパーテイションを
挟んで向かい合っています。
 担当者が「Head,Shoulder,Knees and Toes」の曲に
合わせて体や顔のパーツを指さしていく振付を、生徒が
模倣しています。
 担当者が楽しそうな表情で「鼻 口」と指さす動きを
見ているので、生徒はマスクで隠れていても、担当者と
同じように自分の「鼻 口」を指さすことができています。