こんな授業をしています vol.7 【支援部より】
- 公開日
- 2018/12/25
- 更新日
- 2018/12/25
支援部
本校の課題別学習では、<集団の学習>と<個別の学習>を行っています。
今回は<個別の学習>を行っていく上でのアイデアを紹介します。
写真の上から順番に…
1:『課題の内容』は見て分かりやすい教材を作る。
(個人の能力に合った課題を設定し、「今何をするのか」がすぐに分かる教材を作成しています)
2:『なぞりの課題』は黒塗りに白抜きのプリントを使用する。
(コントラストがはっきりするため、この方が分かりやすい子どもがいます)
(この課題では、書き始める始点に赤のシールを貼っています)
3:『作業を伴う課題』は固定する。
(教材がずれることがないため、子どもが集中して課題に取り組むことができます)
普段は気づきにくいことですが、細かい工夫を行っていくことで、より指導のねらいに沿った学習を行うことができるようになります。