堺市立赤坂台中学校
「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる
-
明日(9/9)の予定
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校
明日(9/9)の予定
火2・3・1・4・5・6の6時間授業です。
3年生は1・2限に学年練習を行います。
制服登校ですので、体操服を忘れないようにしてください。
-
【1年生】数学
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
1年
1年生の数学の授業の様子です。
1次方程式を利用して、代金を計算する問題に挑戦しました。
2種類のものを、文字Xを使ってどのように表すかを考えながら進めていきました。
-
【1年生】 授業の様子
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
1年
1年生の授業の様子です。
写真は順に、1組保健体育、2組英語、3組音楽の様子です。
保健体育は、「バスケットボール」を行いました。今日はスキルテストを行ったり、試合をしたりしていて、特に試合ではとても楽しそうに取り組んでいました。
英語は、ペアになってお互いに英語で質問しあう活動や教科書の本文を読んだりしました。教科書の本文が読まれたすぐ後を、追いかけるように発音していくシャドーイングに取り組みました。
音楽は、「浜辺の歌」を合唱しました。なかなか声が出しにくいかもしれませんが、しっかりのどをひらいて発声していきましょう。
-
9/8(月)
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校
おはようございます。
たいへん良いお天気ですね。
今日は6時間授業です。頑張りましょう!
-
来週(9/8)の予定
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/05
学校
来週(9/8)の予定
月1~5・木4の6時間授業です。
-
【3年生】 体育大会にむけて
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/05
3年
+2
本日6限、3年生はダンス練習に取り組みました。
今日は、男子は体育館、女子はピロティで練習に励みました。
とても良い雰囲気で練習していて、本番での披露が非常に楽しみです。
本番は、10月17日(金)(予備日:10月21日(火))です。
保護者の皆様、ぜひお越しいただき、生徒の躍動する姿を見ていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
-
【1年生】 体育大会にむけて
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/05
1年
+3
本日6限、1年生の取り組みの様子です。
昨日の学活に引き続き、体育大会にむけた取り組みでした。
エントリーが完了したクラスは、応援パネルについてです。
各クラス応援パネルを制作しますが、そのパネルの原画を決めたり、制作メンバーを募ったりしました。
各クラスの制作メンバーは来週から作業に入っていきます。
応援パネルは、体育大会の盛り上がり・クラスの盛り上がりには必要不可欠です!
素晴らしい応援パネルができるようにがんばりましょう!
-
食育講演会(オンデマンド型動画配信)のご案内
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
PTA
堺市教育委員会より、食育講演会(オンデマンド型動画配信)は開催されます。
食育への関心を高め、食育の推進を図ることを目的としており、配信期間は、令和7年9月~令和8年3月までとなっています。
お時間のある方は、ぜひご視聴ください。
-
【2年生】 授業の様子
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
2年
2年生の授業の様子です。
写真は順に、1組音楽、2組保健体育、3組数学の様子です。
音楽は、合唱曲の練習をしました。各パートでしっかりと音をとり、美しい音色を響かせましょう。
保健体育は、保健の授業を行い、「自然災害による危険」を学習しました。危険が迫ったときに正しい行動ができるようになりましょう。
数学は、一次関数に取り組んでいます。「y=ax+b」のグラフでの表し方、傾きや切片などしっかりと理解したいですね。
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校
+1
おはようございます。
今日は登校中台風の影響で強い雨が降っていましたが、傘がぶつからないように気を付けながら登校していました。
あいにくの天気となっていますが、1日頑張りましょう。