堺市立赤坂台中学校
「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる
-
来週(9/8)の予定
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/05
学校
来週(9/8)の予定
月1~5・木4の6時間授業です。
-
【3年生】 体育大会にむけて
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/05
3年
+2
本日6限、3年生はダンス練習に取り組みました。
今日は、男子は体育館、女子はピロティで練習に励みました。
とても良い雰囲気で練習していて、本番での披露が非常に楽しみです。
本番は、10月17日(金)(予備日:10月21日(火))です。
保護者の皆様、ぜひお越しいただき、生徒の躍動する姿を見ていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
-
【1年生】 体育大会にむけて
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/05
1年
+3
本日6限、1年生の取り組みの様子です。
昨日の学活に引き続き、体育大会にむけた取り組みでした。
エントリーが完了したクラスは、応援パネルについてです。
各クラス応援パネルを制作しますが、そのパネルの原画を決めたり、制作メンバーを募ったりしました。
各クラスの制作メンバーは来週から作業に入っていきます。
応援パネルは、体育大会の盛り上がり・クラスの盛り上がりには必要不可欠です!
素晴らしい応援パネルができるようにがんばりましょう!
-
食育講演会(オンデマンド型動画配信)のご案内
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
PTA
堺市教育委員会より、食育講演会(オンデマンド型動画配信)は開催されます。
食育への関心を高め、食育の推進を図ることを目的としており、配信期間は、令和7年9月~令和8年3月までとなっています。
お時間のある方は、ぜひご視聴ください。
-
【2年生】 授業の様子
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
2年
2年生の授業の様子です。
写真は順に、1組音楽、2組保健体育、3組数学の様子です。
音楽は、合唱曲の練習をしました。各パートでしっかりと音をとり、美しい音色を響かせましょう。
保健体育は、保健の授業を行い、「自然災害による危険」を学習しました。危険が迫ったときに正しい行動ができるようになりましょう。
数学は、一次関数に取り組んでいます。「y=ax+b」のグラフでの表し方、傾きや切片などしっかりと理解したいですね。
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校
+1
おはようございます。
今日は登校中台風の影響で強い雨が降っていましたが、傘がぶつからないように気を付けながら登校していました。
あいにくの天気となっていますが、1日頑張りましょう。
-
9/5(金)朝 通常授業です
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校
おはようございます。
本日、暴風警報等は出ていませんので通常授業(6時間)です。
雨も降り続いていますので、登校には十分注意をして安全最優先で登校してください。
-
台風接近に伴う明日(9/5)の本校の対応について
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校
日頃より本校教育活動の推進へのご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
台風15号の近畿地方への接近に伴い、明日(9/5)の登下校についてご連絡いたします。
午前7時現在、堺市に特別警報または暴風警報が発令されている場合は臨時休業とします。
※現在、台風15号は暴風域を伴わない見込みであり、暴風警報が発令される可能性は低いと思われます。
登校の際には雨や風に十分注意して、安全を最優先してください。
台風15号の明日の進路や雨の状況、気象状況に応じて終業時刻が変更となる可能性があります。その場合は、テトルにて連絡いたします。
詳細については、HP右欄の【学校からのお便り】「非常変災時の登下校について」もご確認ください。
本日、生徒にも改めてプリントで配付しております。
よろしくお願いいたします。
-
明日(9/5)の予定
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校
明日(9/5)の予定
金1~6の6時間授業です。
-
給食前準備
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
給食
+3
2学期が始まって約10日が経とうとしています。
赤中生は変わらず明るく元気に学校生活を送っています。
給食時においても、クラスのみんなで協力して準備・配膳し、美味しくいただくことができています。