堺市立赤坂台中学校

「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる

  • 明日(8/26)の予定

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校

    明日(8/26)の予定

    火1~3・道徳の4時間授業です。

    明日も午前中授業のため給食はありません。

    2学期の給食は8月27日(水)より開始です。

  • 学活の様子

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校

    本日2限、始業式後の学活の各学年・各クラスの様子です。

    写真は順に、1年1組→3組、2年1組→3組、3年1組→3組です。

    夏休みの宿題を集めたり、担任の先生の話を聞いたりしました。

    久しぶりに友だちと会えて嬉しかった人もいるのではないでしょうか。

    先生もみなさんの元気な姿や明るい様子を見ることができて嬉しかったです。

    2学期もクラス・学年・学校のみんなで協力し、より良い赤坂台中学校にしていきましょう!

  • 始業式2

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校

    表彰後、始業式に移りました。

    校歌斉唱後、始めに新しく着任された先生の紹介を行いました。

    詳細については、本日お子さまにプリントを配付していますので、ご確認ください。

    次に、生徒指導主事より2つのことを話しました。

    ①没頭できる夏休みになりましたか。 ②単利と複利のお話です。経験値も複利計算で、時間をかけるほど良いので、良い経験を早い時期にしてほしい。さまざまな経験・体験をすること、また、重ねることでより多くの経験値を得ることができる。人生も複利計算。2学期は特に学校行事が多いが、普段の授業をはじめ、行事や部活動などにしっかり取り組みましょう。

    最後に、教頭先生より4つのことを話しました。

    ①2学期は登校日数が多く、体育大会や文化活動発表会など学校行事も多くあります。1学期に引き続き、2学期も主体的に取り組んでいきましょう。 

    ②今年は戦後80年を迎えました。戦争をしてはいけないと誰もが思っているものの、昨年2024年には、世界36か国で61もの戦争が起きてしまっています。ふしめの年でもある今年、改めて一人ひとりが「平和」についてしっかり考えてほしいです。 

    ③本校の卒業生がこの夏に大活躍をしました。野球関係では48期生の2名が全国大会のあった甲子園で活躍し、陸上競技関係では49期生の1名がインターハイに出場し素晴らしい活躍をしました。職員室前に活躍した姿を掲載しているのでぜひ見に来てください。 

    ④トイレットペーパーを寄贈していただきました。このトイレットペーパーは、みなさんが給食で飲み終え、しっかりとたたんで返却している牛乳パックがリサイクルされたものです。みなさんの行動や取り組みでリサイクルされているので、これからもみなさんの協力をお願いします。

  • 始業式1

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校

    本日より2学期が始まりました。

    2学期始業式の様子です。

    始めに表彰を行いました。

    陸上競技部、卓球部、美術部、サッカー部、吹奏楽部のみなさん、おめでとうございます。

    コツコツ重ねた日々の努力が報われて本当に良かったですね。

    引き続き、みなさんの活躍を願っています。

  • 【卓球部】堺市総体

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    卓球部は8月23日に堺市総体の団体戦に出場しました。

    3年生にとっては、チームとして戦う最後の試合となりました。

    予選リーグから接戦が続き、たいへん緊張感のある戦いとなりましたが、3年生7名が力を合わせ、準優勝の成績を残すことができました。

    みんなで声を掛け合い、苦しい時も支えあいながら、3年間で培ったチームの団結力が発揮された大会となりました。

  • 【女子バスケットボール部】堺市総体

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    女子バスケットボール部は、8月23日に堺市総合体育大会の試合に臨みました。

    前半から両チームとも力を発揮し接戦となりました。

    最後は一歩及ばす敗れてしまいましたが、チームが一丸となって集中して試合を行いました。

    3年生はこの試合で引退となります。3年間ともに過ごした仲間や後輩たちと精いっぱい試合をすることができました。

    3年生のみなさん、お疲れさまでした。1・2年生が、3年生の想いを引き継いで頑張ってくれることでしょう。

  • 【美術部】部展

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    美術部が、第41回堺市中学校美術部作品展「部展」に作品を出展しました。

    その中から、1名が【実行委員会賞】、1名が【部展賞】に入賞を果たしました。

    作品展は8月21日(木)~24日(木)の期間、堺市立東文化会館で開催されています。

  • 【野球部】秋季大会(1・2年生)

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    野球部は、8月23日(日)に、新チームの初めての公式戦に臨みました。

    3年生が抜けて、いろいろな課題が見つかりましたが、自分たちで声を掛け合いながら、見事勝利をおさめることができました。

    これからも応援よろしくお願いします!

  • 来週(8/25)の予定

    公開日
    2025/08/23
    更新日
    2025/08/23

    学校

    来週(8/25)の予定

    2学期始業式・学活・月3・月4の4時間授業です。

    授業時間割は1学期始めの時間割です(水泳時間割ではありません)。

    また、2学期の給食は8月27日(水)より開始です。

    25日(月)・26日(火)の2日間は午前中授業(給食なし)となります。


    いよいよ2学期が始まります。

    生徒のみなさんはいつも通りの登校時間です。

    2学期初日から忘れ物などないよう気をつけましょう。

    保護者の皆様、引き続き、本校の教育活動へのご理解とご協力をお願い申しあげます。

  • 【3年生】補充授業

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/22

    3年

    3年生の補充授業の様子です。

    国語・社会・音楽の授業の様子です。