堺市立赤坂台中学校

「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる

  • 明日(7/11)の予定

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学校

    明日(7/11)の予定

    金1~4の4時間授業です。

    2年生は、3・4限にクラスマッチを行います(体操服登校です)。

    午後より、個人懇談会①です(生徒・保護者・担任の3者懇談です)。

    懇談会は7月11日(金)~16日(水)の期間で行います。

    保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。

  • 給食

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学校

    今日は、1学期最後の給食でした。

    みんな会話を楽しみながら、ブックトークの本紹介の映像を楽しみながら、食事をおいしくいただきました。

  • 7/10(木)朝

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学校

    おはようございます。

    今日は5時間授業です。1学期最後の給食です!

  • 明日(7/10)の予定

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校

    明日(7/10)の予定

    木1~5の5時間授業です。

  • 明日(7/9)の予定

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校

    明日(7/9)の予定

    水1~6の6時間授業です。

  • 非行防止教室

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校

    本日6限、南堺警察署の方をお招きし、非行防止教室を開催しました。

    SNSトラブル防止や薬物乱用防止を中心にお話いただきました。

    ルールを守ることがとても大事だとお話があり、「家庭のルールを守ること」「学校のルールを守ること」「社会のルールを守ること」は、非行防止や犯罪防止につながることを学びました。

    学校に行き、しっかり勉強し、生活習慣を整えることも大切だとお話いただきました。

    これから夏休みを迎えますが、今回の非行防止教室で学んだことを生かして、安全に過ごしてください。

  • 【2年生】オンライン英会話

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    2年



    2年生英語では、オンラインを活用した外国人講師とのマンツーマンの英会話授業を実施します。そのうち
    本日は1回めの会話となりました。
    事前に準備したお題に沿って、自分の考えを準備して臨みました。
    普段、英語を苦手と感じている生徒もいきいきと会話を楽しんでいました。


  • 【陸上競技部】通信陸上競技 大阪大会

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    部活動

    通信陸上競技大阪大会、2日めの様子です。

    四種競技で2名の選手が入賞しました。

    全国大会の参加標準記録を惜しくも突破できず、次の中学選手権大会(7/22・23)のラストチャンスにかけることになりました。全国大会への出場を目標に残りの期間も取り組んでいきます。


    男子1年生の100mにも出場しました。先輩たちの背中を追いかけて心身ともに強くなってもらいたいです。

  • 登校の様子

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校

    みんな元気よく笑顔で登校してきました。

    あいさつもしっかりできていますね。

    暑いですが、1日頑張りましょう!

  • 7/8(火)朝

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校

    おはようございます。

    朝から小雨が降っています。登校には注意してください。

    本日は湿度も高いです。熱中症防止の対策もしっかり行いましょう。