堺市立赤坂台中学校

  • 学校緊急メール(いくくるメール)への登録はお済みでしょうか。

    公開日
    2020/04/30
    更新日
    2020/05/05

    学校

    画像はありません

    「1年生」で登録いただいているアドレスには4月16日(木)に、また、「2年生」「3年生」に登録のアドレスには4月30日(木)にテスト送信をしました。それ以外にも最近では、休校措置の延長について4月28日(火)にもメールを送信したところです。

    まだ登録をお済ませでないかたには「赤坂台中学校緊急メール(いくくるメール)配信登録のお願い」(1年生には入学式の日に、2・3年生には教科書配付の日にお配りしています)をご覧いただき、これからでも登録いただけますので各ケータイ、スマホ、パソコン等から登録手続きをお願いいたします。なお、2・3年生のかたへお配りしたプリントの一部に、本来添付すべき「登録方法」の印刷もれがありました。おわびいたします。
    このホームページ右側の「配布文書一覧」をクリックして、当該文書をご覧ください。

  • 体育館前の広場の石像です。

    公開日
    2020/04/30
    更新日
    2020/04/29

    学校

    見つめあって心を通わせているのでしょうか。

  • ベゴニアとサイネリア

    公開日
    2020/04/28
    更新日
    2020/04/28

    学校

    入学式のときに並べたベゴニアの鉢植え(写真;上・中)はその後もきれいに咲き続けています。本来なら昇降口や教室に置いて,みんなに見てもらうところなのですが,今はこうして学校再開後にみんなに見てもらえるようにスタンバイ中です。
    3月の卒業式で並べたサイネリア(写真;下)は花のボリュームがだんだんなくなってきました。中には切り戻しをして新しい芽が伸びてきて再び花をつけるのを待っているものもあります。学校再開のころには再び花をつけだしていることでしょう。

  • 3年生 奨学金制度のご案内

    公開日
    2020/04/27
    更新日
    2020/04/27

    3年

     3年生を対象に,奨学金制度のご案内を配布文書に載せています。応募の締め切りにご注意ください。
     詳細は ココ をクリックしてください。

  • 生徒のみんなを待つグランド

    公開日
    2020/04/27
    更新日
    2020/04/24

    学校

    授業も,休み時間も今はありません。クラブ活動も休みが続いています。
    グランドの利用も現在はできないため施設保全や維持管理以外の出入りもない状況です。
    感染拡大防止のため、施設開放事業も中止しています。
    早く生徒のみんなが戻ってくるように願っています。

  • 校内の至るところにいろんな花が咲いています。 (1)

    公開日
    2020/04/26
    更新日
    2020/04/23

    学校

    プール脇です。
    左はヒメジョオンとよく間違えられるハルジオンです。漢字では「春紫苑」と書きます。

  • 校内の至るところにいろんな花が咲いています。 (2)

    公開日
    2020/04/26
    更新日
    2020/04/23

    学校

    南2棟のまわりです。
    右はちょうど美術室の窓の外あたりです。

  • 校内の至るところにいろんな花が咲いています。 (3)

    公開日
    2020/04/26
    更新日
    2020/04/23

    学校

    体育館のまわりです。
    左のチューリップは,プランターの土を入れ替えるときに,球根を取り出すのを忘れて草むらへ土をまいたのかもしれません。

  • 西門の花壇,チューリップのあとはポピーも。

    公開日
    2020/04/25
    更新日
    2020/04/23

    学校

    ポピーの花がたくさん咲いて,小さいながらも「お花畑」といった雰囲気になっています。

  • 緊急メール(いくくるメール)登録方法について

    公開日
    2020/04/24
    更新日
    2020/04/24

    学校

    画像はありません

    「赤坂台中学校緊急メール(いくくるメール)配信登録のお願い」に添付すべき「登録方法」が一部のもので印刷もれがありました。おわびいたします。
    このホームページ右側の配布文書をご覧ください。
    (*配布文書へは ココ をクリックしてください)

    テスト配信のため今月29日までに登録をお願いします。(それを過ぎても登録は可能ですが,ご自身でテストメールの受信のできるこの期間内での登録をお勧めします。)