堺市立赤坂台中学校
-
明日の予定
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
明日は、水1〜5・学活の6時間授業です。
3年生は、午後より進路説明会があります。
3年生の保護者の方も参加可能です。事前にtetoruで配信しているご案内を確認ください。 -
【文化活動発表会】展示発表の部7
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
美術の授業で取り組んだ作品です。
3年生は「点描画」、2年生は「ステンドグラス」、1年生は「絵文字」の作品です。 -
【文化活動発表会】展示発表の部6
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
家庭科と理科の作品です。
家庭科は授業で取り組んだ各学年ごとの作品が展示されています。
理科は、夏休みに制作した自由研究の作品が展示されています。堺市理科展に出展された作品も展示されました。 -
【文化活動発表会】展示発表の部5
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
なかよし学級で取り組んだ作品です。
「ポンポンツリー」「ダイヤモンドアート」の制作です。
-
【文化活動発表会】展示発表の部4
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
PTA研修で取り組んだ多肉植物アレンジメントや、先生の書写や絵画の作品、地域の方の作品も展示されています。
-
【文化活動発表会】展示発表の部3
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
国語科で取り組んだ作品です。
短歌は、宿泊学習の思い出を短歌で創作しました。
書写は夏休み中に取り組んだ力作です。
-
【文化活動発表会】展示発表の部2
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
美術部の展示作品です。
部展に出展した作品も展示されています。 -
【文化活動発表会】展示発表の部1
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
家庭科部の展示作品です。
家庭科部は、部員たちのいろいろな制作物が展示されています。 -
【文化活動発表会】閉会式
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
文化委員の進行で閉会式を行いました。
音楽の先生から講評があり、どのクラスも本番に向けたいへん良い合唱に仕あがって、すばらしい合唱コンクールになったことが伝えられ、この経験をこれからしっかり生かしてほしいと激励の言葉もありました。
最後に文化委員からのあいさつで発表会をを閉じました。 -
【文化活動発表会】審査成績発表
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校
2年生は最優秀賞と優秀賞が発表されました。
3年生は最優秀賞が発表されました。
また、各学年のベスト・コンダクター(指揮者賞)とベスト・ピアニスト(伴奏者賞)も発表されました。
発表の様子は、各クラスへオンラインで配信され、各教室からは大きな拍手と歓声が聞こえてきました。