堺市立赤坂台中学校

「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる

3年

  • 【3年生】 道徳公開授業

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    3年

    本日6限、3年生は道徳の公開授業を行いました。

    【「まじめ」に活動することの価値に気づこう。】をテーマに、各クラス担当の先生と一緒に考えました。

    どのクラスも一人ひとりがしっかり考え、友だちの意見に触れ、共有することで様々な角度から物事を考えることができたのではないでしょうか。

    見に来られた小学校の先生も51期生の取り組みの様子や成長ぶりを見て驚かれていました。

    また、授業後には、反省会・検討会の時間をもち、教員もふりかえりを行いました。

    私たち教員も生徒の成長をしっかりと支えていけるよう尽力していきます。

  • 【3年生】 合唱練習

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    3年

    本日5限、3年生は体育館にて合唱練習を行いました。

    10月29日(水)に開催する文化活動発表会において発表する学年合唱の練習です。現段階の歌声でもさすがの51期生の合唱でした。

    しかし、まだまだ伸びしろたっぷり!本番ではさらに素晴らしい合唱にしてくれると思います!

    学年主任も51期生を支え、力強く背中を押しているようでした!

  • 【3年生】音楽

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    3年

    3年生の音楽の授業のようすです。

    合唱を行いました。文化活動発表会で披露する曲を、曲の構成や曲想変化をとらえながら練習しました。

    他校の音楽の先生も授業の様子を研究に来られていました。

  • 【3年生】 学年練習

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    3年



    本日3・4限、3年生は体育大会に向けた学年練習を運動場にて行いました。

    今日は学年練習2回めでしたが、開会式の練習を最初に行い、その後は、ダンスの練習を中心に行いました。

    3回めの体育大会を迎える3年生は、一昨年・昨年の体育大会を経験しているので、テキパキと移動し、スムーズに開会式の練習等行うことができていました。

    ダンスの練習でも、学年の先生が見守る中ダンスリーダーが中心になって練習し、完成に近づいてきています。

    当日の発表がとても楽しみです!

    最後の写真は、そんな51期生の様子をどっしりと見守る学年主任の姿であり、背中からは愛情が溢れていました!

  • 【3年生】 授業の様子

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年

    3年生の授業の様子です。

    1組数学、2組国語、3組理科の様子です。

    数学は、プリントによる演習問題に取り組んでいました。とても静かに集中して取り組んでいました。

    国語は、先日行った実力テストの振り返りを行いました。間違えたところの解き方をしっかり確認して、次の試験・問題に活かしてくださいね。

    理科は、「太陽の季節による通り道について深く考えよう」をめあてに取り組みました。授業プリントはしっかりと書くことができたかな。

  • 【3年生】 給食

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

    3年生の本日の給食の様子です。

    3年生は本日実力テストを行っています。

    午前中は4教科、そして午後は1教科。

    しっかりご飯を食べて、最後まで粘り強く取り組んでください。

  • 【3年生】 第1回実力テスト

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

    本日、3年生は第1回実力テストを行っています。

    どのクラスも集中して取り組んでいます。

    最後までがんばろう、51期生!

  • 【3年生】 授業の様子

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年

    3年生の授業の様子です。

    1組理科、2組保健体育、3組数学(少人数授業)の様子です。

    理科は、日の出の時刻について、友だちと考察をしました。

    保健体育は、ダンスの練習を男女分かれて行っていました。完成にむけて少しずつ形になってきたかな。

    数学は、関数について取り組んでいました。計算だけではなく、グラフも書けるようになりましょうね。

  • 【3年生】 授業の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年

    3年生の授業の様子です。

    写真は、1組社会、2組数学(少人数授業)、3組理科の様子です。

    社会は、「なぜ、憲法は必要なのか?」という課題に取り組みました。仮説を立て、検証できるように各自で調べました。

    数学は、二次関数に取り組みました。グラフを書くことも求められるので、しっかりと理解したいですね。

    理科は、「日の出の時刻を計算で求めよう」に取り組みました。グループ内でしっかりと考えることができました。

  • 【3年生】 体育大会にむけて

    公開日
    2025/09/06
    更新日
    2025/09/05

    3年

    本日6限、3年生はダンス練習に取り組みました。

    今日は、男子は体育館、女子はピロティで練習に励みました。

    とても良い雰囲気で練習していて、本番での披露が非常に楽しみです。

    本番は、10月17日(金)(予備日:10月21日(火))です。

    保護者の皆様、ぜひお越しいただき、生徒の躍動する姿を見ていただけたらと思います。

    よろしくお願いします。