【2年生】クロスカリキュラム「総合×英語」
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
学校
クロスカリキュラムとは、あるテーマについて、それぞれの教科を横断的につなぐカリキュラムのことです。2年生では、総合的な学習の時間で学んでいる防災というテーマを軸に、9教科の学びが総合(防災)につながるよう授業実践しています。
今回は、英語の授業を取りあげます。防災バックに何を入れるかグループで話し合い、その理由を英語で表現していました。画像は、学習活動ソフトウェア「SKYMENUの発表ノート機能」を使って、自分たちの意見を視覚的にまとめている様子です。このように、タブレットの効果的な活用が子どもたちの協同的な学びを支援しています。