【学校群】2年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2024/04/29
- 更新日
- 2024/04/29
1年
2年生の総合的な学習の時間の授業の様子です。
前回の授業では1年間かけて防災(SDGs11番)について探究することを子どもたちに伝えました。今回の授業は、様々な問題を解決するうえで「デザイン思考」(失敗を恐れず、まず試作品をつくり、失敗から改善点を得ながら解を導くアプローチ)が大事だと伝えました。
この考えを伝えるために「マシュマロチャレンジ」を実践しました。マシュマロチャレンジは、アメリカで紹介されたチームビルディングです。与えられた道具のなかでパスタを組み立て、上にマシュマロを置き、できるだけ高いタワーをつくります。仲間と協力しながら、何度も試行錯誤して取り組むことができました。60センチを超える作品をつくりあげた班もあり、拍手が起こっていました。
次回から防災について本格的に学んでいきます。小学校の先生とも連携しながら、子どもたちの学びを充実させていきます。