堺市立赤坂台中学校

「学習支援コンテンツポータルサイト」のご案内 (追加して再掲)

公開日
2020/05/05
更新日
2020/05/05

学校

文部科学省や大阪府,堺市から中学生向けに家庭学習で使える資料が示されています。
これまでの紹介のとおり一部はリンク集からもご覧いただけますが,ここでもう一度まとめておきます。(今ご覧になっている機種や設定にもよりますが、記載のアドレスをクリックしますと、当該のページへジャンプして、すぐに活用できます。)
学校から渡した学習課題とあわせて,これまでの復習(「ふりかえり学習」)をしたり,人によっては「わかりにくくなったところ」までいったん戻って学びなおし(「戻り学習」)をしたり,普段はできない分野にも一度チャレンジしたりするなど,どの人も計画的に毎日時間を決めて,一定時間以上の家庭学習に取り組んでください。


堺市学習支援ページ(新たに家庭学習向けの動画配信も始めました。) 【随時更新】
http://www.sakai.ed.jp/kyoikusenta/manabi/index.html

文部科学省 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」 【随時更新】
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

大阪府 自学自習力をはぐくむ「ワークブック問題」(国・数・英)
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/kate/karicen-folder/workbook-for-pref/workbook-index.htm

大阪府 大阪版中学校で学ぶ英単語集
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00000000/2911_eitango.pdf

大阪府 小中学生に向けた家庭学習教材等 【随時更新】
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunennbetukatei/index.html

「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト
https://www.mpi-j.co.jp/contents/shop/mpi/mailpdf/Osaka_Dream_Switchon_list_2_20200407.pdf


参考 大阪府教育センター 臨時休業中の学習支援のページ
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/child.html

参考 堺市立図書館の学習支援コンテンツリンク集のページ 【随時更新】
https://www.lib-sakai.jp/link/200306link.htm

参考 学習支援のためのNHKテレビ番組紹介「おうちで学ぼう」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

参考 堺市教委地域教育振興課 「各企業・団体が作成したの学びにつながるプログラム(コンテンツ)」紹介
http://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/kyoiku/gakko/suishin/sakaicsr-net-rink.html



不要不急の外出は避け、咳エチケットやこまめな手洗い,うがい,室内の換気,規則正しい生活習慣等の感染対策,健康増進策をお願いします。自分自身とまわりの大切な人の命と健康を守るよう、十分に注意いただくよう引き続きお願いします。