堺市立庭代台中学校
学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」
-
庭代台中学校区小中合同研修会
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/30
学校生活
7月25日、南区役所の会議室で庭代台中学校区の3校の教員が集まり、合同で研修を行いました。堺市教育委員会の元教育監の小宅さまより、講演を賜りました。先生のご経験に基づいた具体的なお話は参加者一同にとって大変有意義であり、今後の教育活動に大きな示唆を与えていただきました。
-
大阪ベスト16位
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/25
部活動
+1
いつも学校の部活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
サッカー部です。
5月から行われていた大阪中学生選手権大会の結果が出ましたのでご報告します。
夏休みに入ってから大阪の中央大会を行い、激闘のリーグ戦を行ってきました!
結果1勝2負の結果。残念ながら、リーグ戦はここで敗退。
一生懸命頑張ってきたので悔しい結果ですが、
大阪に400校以上ある中学校のベスト16位に入れた実力は確かなものなのでこの先も頑張りたいと思います!
たくさんの応援ありがとございました!
-
野球部 大阪中学校軟式優勝野球大会
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/28
部活動
7/5(土)松原大塚運動広場にて夏の大会がありました。相手は大阪市の春の大会で優勝した強豪校。試合は4回表に先制点を取ると、そこからシーソーゲーム。7回終了時には4対4の同点になりました。延長の末、5対6と試合には惜しくも負けてしまいましたが、チーム一丸となって戦うことが出来ました。
今大会をもって3年生は引退となりましたが、1.2年生がその思いを受け継ぎ、さらに部を盛り上げてくれると思います。今後とも応援よろしくお願いします!
-
学校閉庁日について
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/06/23
学校からの連絡
いつも庭代台中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組の一つとしております。
本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する。)を設定しますので、お知らせいたします。
学校閉庁日:令和7年8月8日(金)~15日(金)の平日5日間
ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※転出入等の事務手続き、学校園への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
なお、本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、ご用件に応じて連絡・相談ください。 -
学校の様子
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
53期生(現1年生)
本日1年生はクラスマッチです。
班のメンバーで知恵を出し合い「紙飛行機」をいかに遠くに飛ばすか工夫しながら課題解決をしていました。
-
学校の様子
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
52期生(現2年生)
2年生の今学期最後の授業の様子です
-
学校の様子
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
51期生(現3年生)
3年生は今学期最後の学年集会を行っています。
学期の振り返りと夏休みに向けての話がありました。
-
7月12日(土) 「O157堺市学童集団下痢症を忘れない日」
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校生活
堺市役所本館正⾯⽞関前O157堺市学童集団下痢症の碑「永遠に」前で、7月12日(土)14時30分より「O157堺市学童集団下痢症 追悼と誓いのつどい」が行われました。
平成8年7月、学校給食に起因する腸管出血性大腸菌O157による堺市学童集団下痢症が発生し、児童7,892人を含む9,523人の方々が罹患し、3人の児童の尊い命を失いました。
また当時、溶血性尿毒症症候群を発症した児童が19年を経過した平成27年10月、その後遺症を原因として亡くなりました。
「自分の命」の大切さや、「他の人の命」の大切さを理解してほしいと願っています。
-
選手権大会
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
部活動
+1
いつも学校の部活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
サッカー部です。
7月12日(土)J-GREEN堺にて選手権大会の府大会が行われました。
何とか勝ち進みたい一戦とあって部員たちの顔にもいつも以上に緊張感がありました。
試合は相手のコーナーキックで先制点を許し、追いかける内容でしたが
前半最後に追いつくことができ、後半にキャプテンがゴールを決め2-1で勝利することができました!
この勝利で大阪430校中ベスト16位に進出が決定しました!
この先より厳しい試合になると思いますが、頑張りたいと思います!
応援よろしくお願いします!
-
クラスマッチの様子
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
52期生(現2年生)
+2
本日はクラスマッチです!
種目はバレーボール!クラスのためにを頑張っています!
応援にも熱が入ります!