堺市立庭代台中学校

学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」

  • 4月も最終日に

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    学校生活

    新年度,1カ月がたちました。みなさんは,1カ月分成長したでしょうか?玄関の桜も新緑の季節となり,手入れいただいている正門付近の花も入れ替わりました。(※日々の手入れありがとうございます)

  • 4月30日(水)の給食

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/25

    今日の給食

  • 庭代台小学校を訪問してきました

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校生活

     今日は,庭代台小学校の校長先生と教頭先生と面談してきました。これまでの「新しい学校」★学校群★の取組を発展させ,今年度の目標に向かっていくことを再確認しました。

  • 4月28日(月)の給食

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/25

    今日の給食

  • 春季大会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/23

    部活動

    いつも学校の部活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

    サッカー部です。


    4月20日に行われた春季大会のご報告をします。

    対戦校とは、何度も練習試合を組んだことのあるチームとあって互いに選手のことを知り尽くしている状態でした。

    内容も互いに1つもミスが許されない。白熱した試合になりました。

    結果1-1の引き分けでPK戦に、PK戦では3-2で敗れてしまいました。

    この敗戦で、涙を流す部員も多く。悔しさでやりきれない状態でした。

    次は負けない!選手権で見返す!悔しさをバネに頑張りたいと思います!

    引き続き、応援よろしくお願いします。

  • 4月25日(金)の給食

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/18

    今日の給食

    家庭訪問の期間中は,3年生のみの給食の提供です

  • 今日から家庭訪問

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校生活

    今日から家庭訪問を実施します。短縮授業で御池門をいつもより早く開けています。

  • 4月24日(木)の給食

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/18

    今日の給食

    本日より、家庭訪問の期間中は3年生のみ給食提供があります。

  • 雨の登校になりました

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    登下校風景

     校長室からは,泉北南線を挟んで御池台が望めます。安全な登校を

  • 4月23日(水)の給食

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/18

    今日の給食

  • 4月22日(火)の給食

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/18

    今日の給食

     

  • 4月21日(月)の給食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/18

    今日の給食

     

  • 歴史を刻め!

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校生活



    庭代台中学校は,昨年で50年の歴史を刻みました。今年,入学した生徒さんたちは53期生となります。

    この石碑は体育館前に創立10周年を記念して設置されたものです。

    「君たちの未来は無限大です。自分の力を信じて、歴史を刻め!」





  • 今年度初めてのパン食

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    今日の給食

    今年初めてのパン給食です

  • ありがとうございます

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校生活

     いつも中学校の校内や周辺に美しい花を育ててくださり、心より感謝申しあげます。皆様のおかげで、私たちの学校は四季折々の花々に彩られ、心温まる環境となっています。生徒たちも、毎日美しい花々に囲まれて過ごすことができ、とても喜んでいます。皆様のご尽力により、学校生活がより豊かで楽しいものとなっております。これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。

  • 今日の授業

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校生活

    1年生の体育では「体つくり運動」の体ほぐしの運動をしていました。

  • 春季大会

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    部活動

    いつも学校の部活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

    サッカー部です。

    4月13日(日)に行われた春季大会についてご報告します。

    前日の雨で気温が下がり、グラウンドも水分を含んだ様子でいつものペースが作れないのではないかと心配される様子でした。

    そのような環境下でも、部員たちはこの大会のために準備してきたこともあり気合十分でのぞむことができました。

    水分を含んだ地面に足を取られる場面もありました。そんな時は、仲間同士で声掛けをして「チームの連携」を意識しゴールを生み出すことができました。

    結果4-0で勝利し泉北地区ベスト16に進出しました。

    この日も多くの保護者の方が応援にきてくださいました。ありがとうございました。

    今後ともご理解・ご協力よろしくお願いします!

  • 【サッカー部】春季大会に向けて

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/11

    部活動

    いつも学校の部活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

    サッカー部です。

    この週末からR7年度の春の大会が始まります。春休みはこの大会に向けてたくさんの高校さんに練習試合を組んでいただきました。

    高校生の先輩方はプレーの技術が優れるだけではなく、礼儀やマナーに対する意識も高くサッカーに対しての熱い思いを肌で感じる良い機会をいただきました。

    部員たちにも、その熱い思いが伝わり、自分たちで荷物の整理を意識したり進んでミーティングをするなど意識が高くなってきています!

    チーム力を高めて春の大会も望みたいと思います

    応援よろしくお願いします!!

  • 雨で気温が下がりました

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    登下校風景

    今日は少し寒く感じました。(庭代門にて)

  • AED(自動体外式除細動器)の設置場所

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    学校生活

    AEDは,総合職員室に設置しています。堺市では,全学校園にAEDを設置しています。また,本校も教職員対象に4月2日に心肺蘇生法研修の実施しました。