堺市立庭代台中学校

学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」

  • 3/31(金)1年間ありがとうございました

    公開日
    2023/03/31
    更新日
    2023/03/31

    学校からの連絡

     令和4(2022)年度最終の日となりました。1年間、本校教育活動にご理解ご支援を賜り、誠にありがとうございました。
     年度最終日は、毎年のことですがさみしさを感じます。退職する職員の皆様、長年にわたり堺市の教育を支えてくださいました。異動の職員の皆様、新しい勤務先での活躍を楽しみにしています。これまでの本校での勤務お疲れさまでした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
     明日から新体制で令和5(2023)年度がスタートします。職員一同、気持ちも新たに全力で取り組んでまいります。令和5(2023)年度も、引き続き本校教育活動にご理解ご支援をよろしくお願いいたします。

  • 3/31(金)今朝の部活動

    公開日
    2023/03/31
    更新日
    2023/03/31

    部活動

     朝早くから、サッカー部と野球部がグラウンドで活動していました。元気な声が響いています。

  • 3/30(木)今朝の部活動

    公開日
    2023/03/30
    更新日
    2023/03/30

    部活動

     御池門周辺の桜が満開です。まさに春を感じながら、陸上部、そしてソフトテニス部が活動をしています。

  • 3/29(水)まもなく満開

    公開日
    2023/03/29
    更新日
    2023/03/29

    学校生活

     体育館横の桜がとてもきれいに咲いています。まもなく満開です。夕刻、歩道から撮影されていた地域の方もいらっしゃいました。地域に皆さんに、毎年「春」を届けているのですね。

  • 令和4年度修了式

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校生活

     校長先生のお話に続き、栄養教諭、生徒指導の先生方より来年度に向けてのお話がありました。また、離任される先生方からお別れの挨拶がありました。

  • 表彰と生徒会認証式

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校生活

     

  • 令和4年度修了式

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校生活

     今年度の最終日となる今日の集会は体育館で行いました。

  • 3/24(金)今年度最後の学活(2年)

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    49期生(卒業生)

    クラスでの最後の時間を楽しんでいます。
    いよいよ最高学年になりますね。
    よき先輩として、リーダーシップを発揮してほしいです。
    1年間、お疲れさまでした。

  • 3/24(金)今年度最後の学活(1年)

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    50期生(現3年生)

    通知表も配られました。
    中学生となって1年、どんなことが思い出されるでしょうか。
    1年間、お疲れさまでした。

  • 3/24(金)登校風景

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    登下校風景

    おはようございます。
    今年度最後の登校日となりました。

  • 3/23(木)下校風景

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    登下校風景

    本降りになってきました。
    生徒の皆さん、気をつけて下校してくださいね。

  • 3/23(木)学年集会(2年)

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    49期生(卒業生)

     1年間の総まとめとなる学年集会です。
     1年を振り返って、よかったところや課題となったところなどを振り返りました。また4月からは最高学年となるにあたっての心構えなどを確認しました。

  • 3/23(木)今日の授業風景(1年)

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    50期生(現3年生)

    [1組]社会
    [2組]数学
    [3組]理科
    [4組]国語

  • 3/23(木)登校風景

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    登下校風景

    おはようございます。
    昨日は日本中が熱狂しました。
    そして「信じる力」の大きさを改めて感じました。

  • 3/22(水)新入生予備登校

    公開日
    2023/03/22
    更新日
    2023/03/22

    登下校風景

    6年生の皆さん,小学校卒業おめでとうございます。
    そしてようこそ庭代台中学校へ。
    また入学式にお会いできることを楽しみにしています。

  • 泉北新人戦 決勝戦進出

    公開日
    2023/03/22
    更新日
    2023/03/22

    部活動

    日ごろから学校の部活動にご支援・ご協力いただきありがとうございます。
    サッカー部です。

    3月21日(祝)泉北新人戦準決勝が行われました。
    対戦相手もベスト4に入ってきているチームとあって
    試合内容は気を許すことのできない展開でした。
    選手たちはその緊迫感を楽しむように
    試合中に仲間同士で連携のできたプレーが多く
    最近のチームの課題に向き合えた感触でした。
    スコアは2‐1で勝利し
    決勝戦に進出することができました!
    3年生ができなかった
    泉北制覇!新チームで挑戦します!

    また当日は天候が悪い中でしたが
    多くの保護者様が応援に来てくださり
    ありがとうございました!
    今後ともご支援・ご協力よろしくお願いします

  • 3/22(水)登校風景

    公開日
    2023/03/22
    更新日
    2023/03/22

    登下校風景

    おはようございます。
    本日は、新入生の予備登校の日となっています。
    4月からの新入生の皆さん、楽しみに待っています。

  • 3/20(月)下校風景

    公開日
    2023/03/20
    更新日
    2023/03/20

    登下校風景

    今の学年、最後の1週間となりました。
    1年間の総決算となる1週間です。
    生徒の皆さん、今日もお疲れさまでした。

  • 3/20(月)百人一首クラスマッチ(2年)

    公開日
    2023/03/20
    更新日
    2023/03/20

    49期生(卒業生)

     百人一首クラスマッチを実施しました。
     読み手が読むと、白熱した札の取り合いとなっていました。一人ひとりが、少しでも札を奪取できるよう集中していました。優勝は何組になったのでしょうか。

  • 3/20(月)登校風景

    公開日
    2023/03/20
    更新日
    2023/03/20

    登下校風景

    おはようございます。
    本日、御池門横の桜が開花しました。
    例年より早いような気がします。
    いよいよ春ですね。