堺市立庭代台中学校

学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」

  • 2/28(月) 今日の給食

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    今日の給食

    今日の給食です。

  • 2/28(月)令和4年度以降の変更について

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からの連絡

     朝学活の時間を利用して、生徒会役員と本校主幹教諭から、令和5年度に実施予定の「標準服のモデルチェンジ」についての説明がありました。目的は、多様な状況への対応を可能にするためです。もちろんニューモデル導入後も、現在の標準服の着用は可能です。
     そして「体操服の価格改定」の話もしました。詳細につきましては、本日お子さんに配布しました「令和4年度以降の変更点について」をご覧ください。先日、子どもたちには伝えました「新入部員の募集を停止する部活動」についても記載させていただいています。
     ご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2/28(月) 今日の授業風景 (1年)

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    49期生(卒業生)

    写真上から
     〔1組〕 国語
     〔2組〕 社会
     〔3組〕 英語
     〔4組〕 理科

  • 2/28(月)登校風景

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    登下校風景

     おはようございます。
     2月も最終日です。この週末あたりから、春を感じる気候となってきました。日ざしが暖かいですね。

  • 2/25(金)「令和3年度学校についてのアンケート」の集計結果

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    学校からの連絡

    画像はありません

     12月に実施しました「学校についてのアンケート」をまとめましたので、その結果についてお知らせします。保護者の皆さまには、今回の結果をもとに、お子さんの学習習慣や生活習慣などについて、家族で話し合っていただければと思います。
     学校では今回の結果を参考にさせていただき、生徒たちにとってより良い学校づくりに取り組んでいきたいと考えています。今後とも本校の教育活動等へのご理解ご支援、よろしくお願いします。

  • 2/25(金)学年末テスト(1年)

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    49期生(卒業生)

     3日めは、数学と音楽です。保健体育と美術は、10日に実施します。1年生の皆さん、お疲れさまでした。

  • 2/25(金)学年末テスト(2年)

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    48期生(卒業生)

     3日めは、理科と技術家庭です。美術と保健体育は、10日に実施します。2年生の皆さん、お疲れさまでした。

  • 2/25(金)確認テスト(3年)

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    登下校風景

     確認テストが終了し、自己採点をしました。
     確認できたことはあったでしょうか。公立一般選抜を控えている人、進路決定している人、それぞれに確認できたことは異なるかもしれませんが、自信になったことはそのまま自信にして、課題に感じたことは克服できるといいですね。

  • 2/25(金)登校風景

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    登下校風景

     おはようございます。
     卒業式まで2週間となった週末の金曜日。青く澄みわたった空が広がっています。今日も、1年生と2年生は学年末テストです。3年生は確認テストを実施します。

  • 2/24(木)学年末テスト(1年)

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    49期生(卒業生)

     1年生の2日めは、国語と理科です。1つひとつ丁寧に問題に向き合っています。最後まで頑張ってほしいですね。

  • 2/24(木)学年末テスト(2年)

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    48期生(卒業生)

     学年末テスト2日めです。2年生の実施教科は、国語、社会、音楽となっています。最後まで頑張ってほしいですね。

  • 2/24(木)確認テスト(3年)

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    47期生(卒業生)

     昨日に続き、3年生は確認テストを実施しています。本日の実施教科は、英語と理科です。

  • 2/24(木)25日以降の部活動の活動時間について

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    学校からの連絡

    画像はありません

     2月も後半となりますが、いまだ新型コロナウイルス感染者数の減少傾向が見えていない状況です。大阪府に適用されている「まん延防止等重点措置」も、3月6日(日)まで延長され、「学校の行動基準における地域の感染レベル」も「レベル3」が同日まで継続されることとなりました。そこで、部活動の活動時間について、感染リスク軽減の観点から以下のとおりとさせていただきます。

    [期間]2月25日(金)〜3月6日(日)
    [時間]平日…1時間以内とします
           (週1日以上の休養日を設ける)
        土日…部活動を中止します
    ※活動時間は、準備や後片づけ等を除いた練習等の時間です。
    ※25日は、一度下校し再登校しての活動となります。
    ※25日の時間は、14時開始と15時30分開始の2部制です。1時間以内の活動となります。各部の活動の有無、活動がある場合の時間は、顧問から連絡があります。
    ※部活動を欠席する場合は、顧問に連絡いただくようにお願いします。

     新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、今後変更が生じる場合があります。変更が生じた場合は、改めてお知らせします。
     保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 2/24(木)登校風景

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    登下校風景

     おはようございます。
     とても冷え込んだ朝となっています。寒いです。1年生と2年生は、学年末テスト2日めです。最後まであきらめず頑張ってください。

  • 2/22(火) 学年末テスト (1年)

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    49期生(卒業生)

    学年末テスト1日目の1年生は社会 英語 技術家庭の問題に
    取り組みました。

  • 2/22(火) 学年末テスト (2年)

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    48期生(卒業生)

    学年末テスト1日目2年生は英語 数学の問題に取り組み
    ました。

  • 2/22(火) まとめテスト (3年)

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    47期生(卒業生)

     中学校で学習してきたことの確認としてまとめテストを
    行っています。1日目は国語と数学に取り組みました。

  • 2/21(月) 3年生最後の給食

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    今日の給食

    3年生は中学校生活最後の給食でした。お世話になった配膳員さんにお礼を言っている人がいました。

  • 2/21(月) 今日の授業風景 (1年)

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    49期生(卒業生)

    写真上から
     〔1,2組〕 体育(男子)
     〔1,2組〕 保健(女子)
     〔3  組〕 美術
     〔4  組〕 国語

  • 2/21(月) 今日の給食

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    今日の給食

    今日の給食です。