堺市立庭代台中学校
学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」
-
11/30(火)今日の合唱練習
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
学校生活
教室で、特別教室で、廊下で、体育館で、そして校舎外で、校内のいたるところで合唱の練習が行われています。たった1日ですが、昨日より上達しているように感じました。
-
11/30(火) 今日の給食
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
今日の給食
今日の給食です。
-
11/30(火)ありがとうございます
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
PTA
冷たい風を感じる冬空の下、かわいいお花を植えていただきました。お花を見ると、本当に心が和みます。PTA環境委員の皆様、ありがとうございます。
-
11/30(火)今日の授業風景(3年音楽)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
47期生(卒業生)
合唱コンクール本番に向けて、パートに分かれて練習をしています。
曲の見せ場をどのようにして歌いきるか。そして何を伝えるのか。大きなポイントになるかもしれません。 -
11/30(火)今日の授業風景(2年英語)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
48期生(卒業生)
今日は、クラスが1つになっての授業です。
チーム対抗クイズ形式で、英語を楽しみながらの学習を取り入れた授業でした。「Places」「Food」など4つのキーワードから、難易度に応じての英文の質問に、チームメンバーと協力して答えを考えていました。 -
11/30(火)今日の授業風景(1年)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
49期生(卒業生)
写真上から
[1組]数学(少人数)
[2組]英語
[3組]社会
[4組]家庭科 -
11/30(火)登校風景
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
登下校風景
おはようございます。
11月最後の登校日です。今朝も生徒会役員の人たちが、やさしくあいさつをしてくれています。 -
11/29(月)文活合唱練習が始まりました
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
学校生活
今年度は、12月14日に実施される文化活動発表会ですが、クラス合唱の練習が始まりました。普段の生活同様、マスクを着用しての合唱となります。これからクラス力をアップさせ、素晴らしい歌声を聞かせてくれることと思います。
-
11月29日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
今日の給食
今日の給食です。
-
11/29(月)今日の授業風景(1年)
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
49期生(卒業生)
写真上から
[1組]社会
[2組]美術
[3組]英語
[4組]国語 -
11/29(月)今日の授業風景(2年)
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
48期生(卒業生)
写真上から
[1組]家庭科
[2組]社会
[3組]音楽
[4組]英語 -
11/29(月)今日の授業風景(3年)
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
47期生(卒業生)
写真上から
[1組]理科
[2組]数学
[3組]社会
[4組]数学 -
11/29(月)登校風景
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
登下校風景
おはようございます。
今朝は一段と寒い朝を迎えました。今日から、あいさつ運動週間です。生徒会役員さんが声掛けをしてくれています。穏やかな気持ちになる1週間の始まりとなっています。 -
11/26(金) 2学期末テスト (3年)
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
47期生(卒業生)
3年生は 今日の受験教科は 英語 音楽です。
-
11/26(金) 2学期末テスト (2年)
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
48期生(卒業生)
2年生は今日の受験教科は英語 音楽の順でテストに
取り組んでいます。 -
11/26(金) 2学期末テスト (1年)
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
49期生(卒業生)
1年生は 今日のテストは理科 技術家庭です。
-
11/25(木)3年修学旅行プレイバック11
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/16
47期生(卒業生)
清水寺
おみやげ屋さんもたくさんあり、楽しい散策の時間でした。 -
11/25(木)2学期末テスト(3年)
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
47期生(卒業生)
3年生の2日めは、理科、技術・家庭、国語に取り組んでいます。最後まで、懸命に問題に向き合っています。
-
11/25(木)2学期末テスト(2年)
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
48期生(卒業生)
2年生の期末テスト2日めは、理科、保健体育です。考え、解答しているペンの音が教室内に響いています。
-
11/25(木)2学期末テスト(1年)
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
49期生(卒業生)
2日めの1年生は、社会、保健体育、国語の3教科のテストを実施しています。これまでの学習の成果は出せそうかな?